米雇用統計/赤沢大臣 2回目の関税交渉へ

2025年4月28日放送 6:10 - 6:12 テレビ東京
モーサテ (ニュース)

藤田さんは「4月の雇用統計に注目している。ここまでのところセンチメンタルな悪化は出ているが、4月の関税発表後の実際のアクティビティのデータはここから出てくる。特にFRBは雇用が軟化しなければ利下げに踏み切れないところは分かっているところなので、この先雇用が軟調になるようなシグナルが出てくるのかどうか。」、門田さんは「赤沢大臣がまた訪米して第2回の交渉を行うというところで、10%の基本関税の引き下げも訴状に上がっているという報道もある。そういったのが出てくれば一旦円安になる余地があるのではないか。交渉結果として日本がもっとアメリカの輸入が増える話だとドル買いの話になってくるので、基本的には円安方向のヘッドラインに警戒をしているところ。」などと述べた。


キーワード
連邦準備制度理事会雇用統計赤澤亮正スコット・ベッセント

TVでた蔵 関連記事…

今週の注目 (NHKニュース おはよう日本 2025/4/28 6:30

今週の予定 (モーサテ 2025/4/28 5:45

4日 アメリカ雇用の伸び加速 失業率は悪化 (モーサテ 2025/4/7 5:45

ダウ平均株価 2200ドル超下落 (ニュースサタデー 2025/4/5 5:45

米雇用統計(3月) 農業分野以外 市場予想上回る (国際報道 2025/4/5 4:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.