経済産業省 この夏節電の要請せず

2025年5月23日放送 18:00 - 18:02 NHK総合
ニュース (ニュース)

経済産業省は7月~9月までの電力受給の最新見通しを明らかにした。10年に1度の厳しい暑さを想定した場合の供給の余力を示す予備率は各電力会社の管内で7月は北海道・東京などで8.2%、中国・九州は11%、四国は30.6%、沖縄は13.4%。8月は北海道・東京などで7.6%、北陸・関西などは9%、四国は21.4%、沖縄は20.7%。すべての地域で安定供給に最低限必要な3%以上の予備率を確保できる見通しのため経済産業省は去年に続き節電要請を行わないことを決めた。ただ想定を上回る猛暑などの場合には省エネ対策を促すことにしている。


キーワード
経済産業省東京都北海道沖縄県

TVでた蔵 関連記事…

ガソリン 新・補助金スタート (THE TIME, 2025/5/23 5:20

ガソリンの定額補助 最初は7.4円 (グッド!モーニング 2025/5/22 4:55

売上高 約1060億円「株式会社ドウシシャ」 (ふるさとの未来 2025/5/22 0:58

あすから新ガソリン定額補助制度 (news every. 2025/5/21 15:50

新ガソリン定額補助制度 あすから段階的に10円… (news every. 2025/5/21 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.