カンブリア宮殿 (エンディング)
村上は今日の総括に細身の人だった。毎日の通勤に自転車を使っていて、往復に3時間かかるらしい。「どんどん距離が長くなるんです」マニアックな人だなと思った。1955年ごろ、米軍の洋書にあったドイツ語の論文、第二次世界大戦中に雲の中を飛ぶ戦闘機が、ネズミにかじられたように削れた写真が載っていた。水で金属が削れるなら、自在に切ることもできるのでは、と二代目は考えた。水による超高圧の切断装置を作り、それを富山県で作り、常時取引をする企業は内外に5000社という会社に成長する。
- キーワード
- 第二次世界大戦