習氏 アリババ馬氏らと座談会

2025年2月18日放送 6:26 - 6:27 テレビ東京
モーサテ 日経朝特急

中国の習近平国家主席は17日、北京市内で大手民間企業トップとの座談会に出席した。こうした座談会の開催はおよそ6年ぶり。座談会にはファーウェイ、BYD、シャオミ、テンセントなど中国を代表する企業のトップなどが参加した。また生成AIを手掛けるディープシークの創業者の姿もあった。中国を代表する企業家であるアリババのジャック・マー氏も招かれ中国国営中央テレビが伝えた映像では習氏とマー氏が握手を交わす場面もあった。習指導部は民間企業の統制を強め、アリババは締め付け対象の代表格だったが、中国を代表する企業家のマー氏を招くことで、民間の力を借りて経済の活力を取り戻そうとしているとの見方もある。


キーワード
阿里巴巴集団BYDファーウェイ中国中央電視台日本経済新聞 電子版テンセントジャック・マーシャオミ習近平DeepSeek

TVでた蔵 関連記事…

戻ってきた普通預金の金利 条件付きで2%も(日… (モーサテ 2025/2/21 5:45

日米韓 水素など共同研究 2025年度から(日経電… (モーサテ 2025/2/21 5:45

コスパ抜群の築地玉寿司 プチ贅沢戦略で客を呼… (カンブリア宮殿 2025/2/20 23:06

上場企業 純利益1.8兆円上振れ (モーサテ 2025/2/20 5:45

60歳以上の普通預金金利0.4% (モーサテ 2025/2/20 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.