耳の聞こえないアスリートたちへ デフサッカーを“目で見る応援”

2025年4月3日放送 4:55 - 4:56 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE NEWS 10minutes

国立競技場で行われたデフサッカーの試合で、耳のきこえないアスリートたちへの“目でみる応援”が登場した。昨夜、国立競技場では、聴覚障害のあるデフサッカー男子日本代表と、サッカークラブ「クリアソン新宿」の親善試合が行われた。日本代表は0対2で敗れたが、サッカーの聖地・国立競技場でデフサッカーの試合が行われるのは史上初。多くの観客が応援に駆けつけた。この試合で、観客は「サインエール」という新しい応援方法にチャレンジ。デフアスリートに伝わるようにと、日本の手話をベースにつくられたもので、日本代表・松元選手は「聞こえない分、見えてわかるのはすごく大きなパワーになった」と話していた。今年11月、東京で行われるデフリンピックの担当者は、多くの人に「サインエール」でデフアスリートを応援してほしいとしている。


キーワード
国立競技場松元卓巳デフサッカークリアソン新宿東京2025デフリンピック

TVでた蔵 関連記事…

試合終了間際同点被弾 リーグ戦7試合勝利なし (めざましどようび 2025/4/12 6:00

あす(日)Ado 大阪万博SPライブ開催 (シューイチ 2025/4/12 5:55

今回は… (バズリズム 02 2025/4/12 0:59

5年でどうなった? Adoのイメージ調査SP (バズリズム 02 2025/4/12 0:59

国立決勝 試合終了間際 熊坂が劇的演出 (FNN Live News α 2025/4/12 0:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.