能登半島地震に学ぶ “早い津波”への備え

2024年11月24日放送 10:06 - 10:09 NHK総合
明日をまもるナビ (明日をまもるナビ)

能登半島地震を通して早い津波への備えについて考える。能登半島地震で発生した津波は揺れたらすぐに来る早い津波。早いところで10~15分で来たところもあるという。有川太郎さんは「日本は海に囲まれているため、そこに住み続けるためには津波防災についてしっかりと学んでいただくことが大切」などと話した。


キーワード
東日本大震災津波注意報山形県鳥取県お正月令和6年 能登半島地震NHK防災 日本の災害リスク・備え・対策の総合サイト

TVでた蔵 関連記事…

TBSグループ 人権WEEK2025 (TBSレビュー 2025/4/27 5:40

最大11連休スタート GW突入 きょう出国ピーク&… (TBS NEWS 2025/4/27 4:00

GW突入 きょう出国ピーク&行楽地にぎわう (報道特集 2025/4/26 17:30

しょうゆバカセ物 (日本のチカラ 2025/4/26 5:20

能登半島地震で大規模火災 輪島朝市の周辺 公費… (TBS NEWS 2025/4/26 4:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.