脱炭素につながる燃料 4倍以上に

2025年9月15日放送 21:16 - 21:17 NHK総合
ニュースウオッチ9 (ニュース)

バイオ燃料・水素など脱炭素につながる燃料の活用促す持続可能燃料閣僚会議が大阪で初開催。主催する日本とブラジルは、脱炭素につながる燃料の世界全体の年間使用量を2035年までにこれまでの4倍以上に拡大するという目標を示した。また、会議にあわせて川崎重工、トヨタ、ダイムラー・トラックなど5社が覚書をかわし、日本とドイツで水素の大規模供給網の構築目指すことに。


キーワード
トヨタ自動車川崎重工業武藤容治大阪府ダイムラー・トラック・ホールディングス持続可能燃料閣僚会議

TVでた蔵 関連記事…

脱炭素につながる燃料 “世界で使用料4倍以上に” (NHKニュース おはよう日本 2025/9/16 6:00

脱炭素につながる燃料 “世界で使用量4倍以上に” (NHKニュース おはよう日本 2025/9/16 5:00

”2035年までに使用量4倍以上”目標示す (ニュース 2025/9/15 18:00

“2035年までに使用量4倍以上” 目標示す (ニュース 2025/9/15 12:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.