臨時の総裁選 是非問う手続き開始

2025年9月2日放送 19:11 - 19:13 NHK総合
NHKニュース7 (ニュース)

自民党は、参議院選挙の総括が正式にまとまったことを受け、臨時の総裁選挙の是非を問うための手続きを開始した。高市前経済安保相が「心にとっくに決めている」、三谷英弘衆院議員が「提出するつもり」、寺田元総務相は「総裁のことを信じたい」、鈴木宗男参院議員は「民主主義の手続きで堂々と信を問うほうがいい」、立憲民主党・小川幹事長は「早期に事態の収束を図るべき」などと述べた。自民党の国会議員には、臨時の総裁選挙実施を求める場合必要となる書面が配布され、8日に提出が行われる見通し。


キーワード
自由民主党鈴木宗男自由民主党総裁選挙三谷英弘高市早苗立憲民主党小川淳也寺田稔

TVでた蔵 関連記事…

参院選「総括」 森山幹事長ら続々「辞意」表明 (news zero 2025/9/2 23:00

総裁選“前倒し” カギ握る石破首相の“ある言葉” (news zero 2025/9/2 23:00

総裁選 実施求める意向固める (ニュースウオッチ9 2025/9/2 21:00

自民 鈴木総務会長 辞意を首相に伝える (午後LIVE ニュースーン 2025/9/2 17:00

自民 小野寺政調会長 辞意を首相に伝える (午後LIVE ニュースーン 2025/9/2 17:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.