ワールドビジネスサテライト WBS Quick
自動車メーカーなどの労働組合で構成する自動車総連が昨日までに集計した春闘の回答状況によると、賃上げ率は5.3%だった。賃上げ総額は1万5785円と去年に続き、1975年以降では最高となり、全1055組合の21.6%に当たる228組合で交渉が妥結したという。賃上げ総額は基本給を底上げするベースアップ相当分と定期昇給の合計でベア相当分は1万1272円。引き上げ率は3.8%だった。
- キーワード
- 全日本自動車産業労働組合総連合会
自動車メーカーなどの労働組合で構成する自動車総連が昨日までに集計した春闘の回答状況によると、賃上げ率は5.3%だった。賃上げ総額は1万5785円と去年に続き、1975年以降では最高となり、全1055組合の21.6%に当たる228組合で交渉が妥結したという。賃上げ総額は基本給を底上げするベースアップ相当分と定期昇給の合計でベア相当分は1万1272円。引き上げ率は3.8%だった。
春闘 集中回答日 満額回答相次ぐ (News αプラス 2025/3/29 16:00)
自動車総連 賃上げ5.3% (モーサテ 2025/3/21 5:45)
【解説】自動車業界 関税の影響は “利益大幅減”… (ワールドビジネスサテライト 2025/3/20 22:00)
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.