自民・維新連立 高市新政権のゆくえ

2025年10月22日放送 14:50 - 14:59 NHK総合
時論公論 (時論公論)

首相指名選挙は衆院は1回で決着、参院は1回目で過半数に1票足りず決選投票になった。今後の衆議院の状況によっては衆参のねじれとなる可能性もある。自民・維新が連立政権で合意した背景には両党とも党勢回復が急務だったことがある。野党側の連立に向けた協議は政権交代と政策実現のどちらを優先させるかに温度差があり不調に終わった。
高市新内閣は党内融和に配慮し総裁選候補は閣僚と党要職についた。また政治資金収支報告書に不記載があった議員は起用されなかった。女性閣僚は2人。首相補佐官に維新・遠藤国対委員長を起用し重要なパイプ役になるとみられる。新政権の経済・物価高対策は減税・消費税の扱いが今後の焦点となる。副首都構想については国民の理解が必要な課題になっている。議員定数削減は維新側の絶対条件に急浮上したもので1割目標に衆議院議員の定数削減のための議員立法を提出し臨時国会で成立を目指すとしている。大打撃を受ける党からは強い反発も出ている。


キーワード
公明党日本共産党自由民主党片山さつき斉藤鉄夫高市早苗田村智子林芳正内閣総理大臣指名選挙大阪府茂木敏充2025年日本国際博覧会小野田紀美日本維新の会小泉進次郎遠藤敬吉村洋文藤田文武れいわ新選組山本太郎立憲民主党国民民主党玉木雄一郎野田佳彦参政党神谷宗幣日本保守党百田尚樹

TVでた蔵 関連記事…

速報 高市内閣の支持率が71% (news zero 2025/10/22 23:00

“安保関連3文書の改定”表明へ調整 (ニュースウオッチ9 2025/10/22 21:00

“スピード上げて政策実現” 高市新内閣 本格始動 (NHKニュース7 2025/10/22 19:00

高市内閣 副大臣人事「不記載」議員4人起用 (ニュース 2025/10/22 18:00

“不記載議員”起用に批判も (news every. 2025/10/22 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.