蚊が”夏バテ回復”?9月活発化

2025年9月9日放送 17:24 - 17:29 フジテレビ
イット! ソレってどうなの?

猛暑の影響で蚊に異変が起きている。害虫防除技術研究所の白井所長によると、猛暑と雨が少ないことで蚊が夏バテしているという。蚊は35℃以上になると活動量、吸血意欲が減る。9月に新しく成虫になる蚊は若くて元気なので9月中旬から下旬に蚊が増えてくる可能性がるの注意が必要だという。都内のホームセンターでは9月に入ってから例年より殺虫剤等の売れ行きが増えているという。ヒトスジシマカは公園や住宅に多く、早朝や夕方に活発化する、日中も日陰で待ち伏せをしているという。


キーワード
害虫防除技術研究所荒川区(東京)錦糸町(東京)ヒトスジシマカロイヤルホームセンター南千住店

TVでた蔵 関連記事…

夏の象徴「蚊」に異変!? (NHKニュース おはよう日本 2025/9/9 7:00

夏の象徴「蚊」に異変!? (NHKニュース おはよう日本 2025/9/9 6:00

「蚊」が少ない2つの理由 虫さされ薬も売り上げ減 (Nスタ 2025/8/26 15:49

夏なのに蚊がいない? (Nスタ 2025/8/26 15:49

今年の夏は蚊が“少ない”…なぜ (ZIP! 2025/8/26 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.