行き交う街できょうも〜福井県敦賀市〜

2025年1月13日放送 4:21 - 4:44 NHK総合
小さな旅 (小さな旅)

福井県敦賀市を、中川緑が訪れた。敦賀市は江戸時代には北前船の寄港地として栄え、人や物が行き交ってきて、北陸新幹線の延伸で新たな交通の要衝にもなった。氣比神宮を紹介。昆布店を営む、増井さん夫妻を取材。夫がおぼろ昆布を削り、妻が販売している。
敦賀市で敦賀ラーメンの屋台を営む、岡田さんを取材。岡田さんはお客の意見を参考にして、ラーメンを改良している。岡田さんが「うまかった」と言ってもらえるとうれしい気持ちになると語った。
敦賀市の港で水先案内人をしている、元フェリー船長の美濃さんを取材。美濃さんが、タンカーの誘導を行った。美濃さんが、自分の経験や技術が役立てばいいと思うと語った。


キーワード
北陸新幹線敦賀市(福井)氣比神宮おぼろ昆布敦賀ラーメン

TVでた蔵 関連記事…

エンディングトーク (NHKニュース7 2025/2/4 19:00

海水浴場のイルカ対策費を補助へ (列島ニュース 2025/1/30 13:10

福井県敦賀市出身 岡野陽一 県民食「ソースカツ… (ネタパレ 2025/1/25 18:30

福井県敦賀市出身 岡野陽一 県民食「ソースカツ… (ネタパレ 2025/1/25 18:30

ふるさと納税1兆円超 住民・行政への影響は (クローズアップ現代 2025/1/14 19:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.