被爆国 日本が選ぶ核政策「日本の核武装論」どう考える?

2025年8月11日放送 12:23 - 12:26 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル 池上彰&増田ユリヤ徹底解説

先月の参議院選挙では日本の核保有を巡る発言が物議を醸した。仮に日本が核武装を考える場合、原子力は平和目的に限るとした原子力基本法に抵触するため、憲法上の問題も生じると専門家は指摘する。また専門家は「日本の核武装はNPTからの脱退を意味し、唯一の被爆国である日本が脱退すると脱退のドミノが起こる可能性がある。また日米原子力協定にも反することになり、恐らく国連安保理の制裁対象になる」などと話し、日本の核武装は非現実的であるとの見解を示した。


キーワード
長崎大学参議院議員選挙核拡散防止条約国際連合安全保障理事会千代田区(東京)原子力基本法日米原子力協定長崎大学核兵器廃絶研究センター参政党塩入清香

TVでた蔵 関連記事…

被爆国 日本が選ぶ核政策「日本の核武装論」ど… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/11 10:25

衆参で“少数与党” 異例の国会始まる (DayDay. 2025/8/4 9:00

新人参院議員が初登院!今月5日まで臨時国会 (サンデー・ジャポン 2025/8/3 9:54

ガソリン暫定税率 議論へ (NHKニュース おはよう日本 2025/8/2 7:00

臨時国会 新人議員が初登院 (グッド!モーニング 2025/8/2 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.