視覚障害がある男性も体験 耳で聴くハザードマップとは?

2025年7月7日放送 3:51 - 3:57 TBS
TBS NEWS (ニュース)

広島市は目の不自由な人に災害リスクを把握し早めの避難につなげようと耳で聴くハザードマップを導入した。耳で聴くハザードマップは現在地や検索した場所が洪水の災害リスクを音声で知らせ避難場所まで音声で誘導する。開発したのは東京の企業で全国13都県・政令市が導入していて広島県内では広島市が初。


キーワード
広島市ハザードマップ東区(広島)平成30年7月豪雨広島駅重ねるハザードマップUni-Voice Blind

TVでた蔵 関連記事…

広島・安佐北区の特産 狩留家なす 広がる町おこ… (TBS NEWS 2025/7/14 3:30

広島平和式典の出席 過去最多 (めざましどようび 2025/7/12 6:00

過去最多 124の国と地域参列へ (ANNニュース 2025/7/12 5:50

被爆80年 平和祈念式典 (NHKニュース7 2025/7/11 19:00

原爆犠牲者の遺族探しへ (NHKニュース おはよう日本 2025/7/1 7:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.