解説 「相互関税」3つの案 日本経済に影響は?

2025年2月11日放送 22:09 - 22:12 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

アメリカ・トランプ氏が7日の日米首脳会談後の記者会見で相互関税に言及。野村総合研究所・エグゼクティブエコノミスト・木内登英氏よる想定される相互関税は1・同じ製品に関税率、2・別の製品に追加関税、3・全ての製品に相手国の平均税率と同率を適用。1と3であれば日本への影響は小さいものの2番目には警戒が必要だと指摘する。日本の自動車はアメリカへの輸出のおよそ3分の1を占めるため相互関税の対象となれば日米のディール、取引をめぐる交渉は厳しいものになりそう。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ

TVでた蔵 関連記事…

トランプ氏が大統領令 紙ストロー廃止「使い物… (TBS NEWS 2025/2/12 3:45

トランプ氏 鉄鋼・アルミに25%関税 3月12日発… (FNN Live News α 2025/2/11 23:30

トランプ氏 紙ストロー推進中止 (ワールドビジネスサテライト 2025/2/11 22:00

「ロシアになるかもしれない」 (ワールドビジネスサテライト 2025/2/11 22:00

解説 ウクライナ「ロシアになるかも・・・」ト… (ワールドビジネスサテライト 2025/2/11 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.