解説 日本への関税率15% トランプ氏 大統領令に署名

2025年8月1日放送 12:04 - 12:06 NHK総合
ニュース (ニュース)

経済部峯田記者が解説。政府関係者への取材では日米合意内容に沿ったもので前向きに受け止めているとの声が聞かれているがすでに10%が課されているところに5%が上乗せされることも事実で日本経済への影響は避けられない。経済産業省によると関税措置から設けられた特別相談窓口には今後の輸出減などを懸念して資金繰りの相談が増、政府は国内産業や雇用に与える影響を見極めながら追加的対応が必要なら躊躇なく行うとしている。自動車関税の引き下げ時期は元々他国事例などを踏まえ時間がかかる可能性があるとみていたため想定外ではなかった。


キーワード
経済産業省赤澤亮正

TVでた蔵 関連記事…

電撃合意の”交渉人” 赤沢大臣生出演/トランプ大… (ひるおび 2025/8/1 10:25

SAFFAIRE SKY ENERGYの挑戦 廃食用油×航空機 (ニッポン!未来エネルギー応援団 2025/7/31 22:58

鉱工業生産指数 3か月ぶり上昇 (ニュース・気象情報 2025/7/31 11:00

「女性トイレ行列問題」解消へ (THE TIME, 2025/7/31 5:20

電力小売に中長期の調達義務 安定供給へ業界再… (モーサテ 2025/7/30 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.