解説 来週以降は全国的に平均気温高/寒気と暖気のせめぎ合い続く?/最新 立冬なのに…各地で20℃超も/注意 朝晩ヒンヤリ 日中との気温差大

2025年11月7日放送 12:15 - 12:20 TBS
ひるおび (ニュース)

きのう気象庁から1カ月予報が発表、第1週目は北海道・東北は平年より気温が低い、九州・沖縄では高い。第2週目は全国的に気温が高め、第3週目も高めということ。低気圧同士がくっついて発達、大陸の方から冷たい空気を持ってくるが台風26号が北上すると寒気が北の方に向き寒くなる。後半には低気圧らが抜け台風からの暖かい空気が入り、来週以降は移動性高気圧がやってきて秋晴れのパターンとなるとみられている。立冬のころはこたつ開、小雪には雨が雪になりイチョウが黄色くなり、12月7日が大雪で冬本番となるがズレてきて冬至のころはいきなり寒くなるかもしれないということ。20℃近くだが朝が冷え込んでくる。


キーワード
気象庁イチョウ冬至立冬小雪台風26号大雪

TVでた蔵 関連記事…

森本真祐×武井壮 清水重憲×アントキの猪木 (武井壮のゴルフバッグ担いでください 2025/11/9 10:00

携帯電話の緊急地震速報があの音なのは人の命を… (チコちゃんに叱られる! 2025/11/8 8:15

気象情報 (Nスタ 2025/11/7 15:49

最新 台風26号 来週本州接近か/日曜 広く雨 来… (ゴゴスマ 2025/11/7 13:55

異例 台風26号本州に接近も 雨・風強 気温↓可能… (めざましテレビ 2025/11/7 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.