解説 記録的な暑さ なぜ続く?/猛暑で異常気象・熱中症↗

2025年8月29日放送 16:23 - 16:30 TBS
Nスタ それが知りたかった!

記録的な暑さが続いている。今年の暑さの大きな要因は偏西風の影響にあるという。歴代の最高気温ランキングではトップ5を今年更新となった。1位は群馬県伊勢崎市の41.8℃。6~8月の平均気温は去年、おととしは平年と比べて+1.76℃、今年は+2.36℃となっている。最悪の場合、21世紀末には20世紀末に比べて気温が4.5℃高く、猛暑日は17.5日増加するとされている。東京大学未来ビジョン研究センターの江守正多教授は東京でも43℃や44℃の日が出る可能性があるという。東京23区で6月~おとといにかえ熱中症による死者数は101人。


キーワード
気象庁伊勢崎市(群馬)東京都熱中症東京大学未来ビジョン研究センター江守正多

TVでた蔵 関連記事…

今年の猛暑 いつまで続く?残暑予報 災害時に役… (よじごじDays 2025/8/29 15:40

東日本~西日本”厳しい残暑”に (ひるおび 2025/8/29 10:25

東日本~西日本”厳しい残暑”に/猛烈残暑!今週… (ひるおび 2025/8/29 10:25

その怒り 加藤と風磨に吐き出しませんか? (怒りん坊将軍 2025/8/28 22:00

これまでの常識は通じない ”気温40度時代”の新… (Nスタ 2025/8/28 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.