2025年8月29日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京

よじごじDays
「奥日光で夏の疲れを癒やす大人のぜいたく旅」MC:石塚英彦

出演者
倉野麻里 石塚英彦 加藤紀子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

ゲストは加藤紀子。今日の特集は夏の疲れを癒やす大人旅in奥日光。

キーワード
奥日光(栃木)
夏の疲れを癒やす大人旅in奥日光
夏の疲れを癒やす大人旅in奥日光 知られざる!関東のクールスポット

夏の疲れを癒やす大人旅in奥日光。奥日光はいろは坂より先の標高1200m以上のエリアを指す。標高が高く気温が低いのが特徴。

キーワード
カシミール3Dグーグル中禅寺湖奥日光(栃木)日光市観光協会日光市(栃木)日光東照宮
夏の疲れを癒やす大人旅in奥日光 標高1269m 中禅寺湖で味わう涼!

中禅寺湖は標高1269m、周囲約25km。日本屈指の標高にある湖。

キーワード
エビカシミール3Dミヤマクワガタ中禅寺湖奥日光(栃木)日光市観光協会男体山
夏の疲れを癒やす大人旅in奥日光 冷涼な気候が育む!夏のいちご狩り

加藤紀子はいちご農園「マウントベリー奥日光」を訪れた。標高が高く夏でも涼しいため夏秋限定のいちごを作ることができるという。栃木県限定のなつおとめは暑さに弱く栃木県内でも冷涼な高地のみで栽培されている。奥日光の朝晩の寒暖差のおかげで甘みと酸味のバランスがいいのが特徴。いちご狩りは30分間食べ放題。加藤は夏のいちご狩りを体験した。いちごの選び方はヘタの下まで赤くヘタがそり返っているもの。とり方は指でピースをつくりツルを挟み手前に引っ張りながらひねる。ビタミンCの抗酸化作用は疲労回復・紫外線対策にオススメ。なつおとめは断面がハート型に見えるのが特徴。他にも希少価値が高いペチカほのかも栽培している。

キーワード
Mt.Berry奥日光いちごとちおとめなつおとめカシミール3DビタミンCペチカほのか中禅寺湖北海道奥日光(栃木)東京慈恵会医科大学附属病院栃木県男体山赤石定典
夏の疲れを癒やす大人旅in奥日光 豪快に流れる湯滝 涼しさ満点絶景!

加藤紀子は湯滝を訪れた。落差約70m、全長約110mの滝で水量が豊富で大迫力の絶景。

キーワード
カシミール3D奥日光(栃木)日光市観光協会東京都湯滝華厳滝
夏の疲れを癒やす大人旅in奥日光 囲炉裏で焼きたて!絶品鮎の塩焼き

加藤紀子は「湯滝レストハウス」を訪れた。湯滝名物「鮎の塩焼き」は約40分かけて囲炉裏で焼き上げることで骨まで食べられる。鮎はビタミンB群・タウリンが豊富で疲労回復・夏バテ対策にオススメ。湯滝名物「焼き団子」は自家製ゆずみそをかけていただく。

キーワード
タウリンビタミンB群奥日光(栃木)東京慈恵会医科大学附属病院湯滝湯滝レストハウス焼き団子赤石定典鮎の塩焼き
夏の疲れを癒やす大人旅in奥日光 湯滝を越えた先に広がる感動絶景!

階段で滝の上まで登り落下境界線を見ることができる。滝をたどった先には湯ノ湖の絶景が広がる。周囲約3km、山に囲まれた神秘的な湖。湯ノ湖の湖畔に広がる温泉地「湯元温泉」では絶景の水上レジャーが楽しめる。

キーワード
カシミール3D奥日光(栃木)日光国立公園湯ノ湖湯元温泉湯滝
夏の疲れを癒やす大人旅in奥日光 千年以上の歴史を誇る名湯 湯元温泉

湯元温泉は1200年以上の歴史を持ち静かな自然が広がることから日光の奥座敷と言われる秘境。温泉街では源泉が湧き出す様子も眺められる。標高1500mの地に佇む「奥日光 森のホテル」はおしゃれな別荘のような雰囲気でまさに大人の隠れ家。人気の理由の一つは「ごしんぼくテラス」。ホテルの御神木・カラマツを囲んで作られた開放的なテラスでゆったり森林浴ができる。運が良ければ野生動物に出会える。

キーワード
奥日光 森のホテル奥日光(栃木)湯元温泉
夏の疲れを癒やす大人旅in奥日光 心まで包む乳白色の名湯で至福時間

加藤紀子は岩風呂を満喫した。湯元温泉は乳白色のお湯が特徴で美人の湯とも言われる。温泉の後は日光の地ビール「白い貴婦人」と地元食材の会席料理を堪能した。京都の湯葉と日光の湯波は漢字が違い、日光の湯波の方が分厚く食べ応えがあるのが特徴。ナスはカリウム・水分が豊富で夏の栄養・水分の補給にオススメ。宮城・気仙沼で水揚げされるピーチシャーク、日光市で誕生した頂鱒などを使った料理が楽しめる。

キーワード
カリウム京都府奥日光(栃木)日光ベルジャン 白い貴婦人日光(栃木)東京慈恵会医科大学附属病院気仙沼(宮城)湯元温泉神山水産赤石定典頂鱒
夏の疲れを癒やす大人旅in奥日光 涼の絶景!美食!天空の隠れ家温泉

奥日光ロケを振り返り、加藤紀子は「ひんやりとしていて何をしていてもストレスがない」などと話した。

キーワード
奥日光(栃木)
よじごじお天気
今年の猛暑 いつまで続く?残暑予報 災害時に役立つ!暑さ対策アイテム

この夏は歴史的猛暑。群馬・伊勢崎市では41.8度を観測し国内の歴史最高気温を更新。東京都心では猛暑日日数が過去最多の23日、連続猛暑日日数が過去最長の10日を記録。地球温暖化対策で生活の中でできることは無駄なエネルギーのOFFなど。向こう1ヶ月の平均気温は全国的に平年より高くなる予想。備えておきたい便利グッズは叩いて冷える冷却材、手軽に塩分補給できるものなど。

キーワード
tenki.jp伊勢崎市(群馬)日本気象協会東京都気象庁気象庁 公式ホームページ防災の日
気象情報

気象情報を伝えた。

よじごじジャパネット
ジャパネット厳選 グルメ定期便 旅気分!ご当地グルメ 満喫コース 第10弾

ジャパネット厳選グルメ定期便旅気分!ご当地グルメ満喫コース第10弾の通販情報。全国36店舗の自慢の味を用意。8月31日までのお申し込みで北海道セットが無料。注文は0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQuaジャパネット厳選 グルメ定期便 旅気分!ご当地グルメ 満喫コース 第10弾
(番組宣伝)
ゆうがたサテライト

ゆうがたサテライトの番組宣伝。概算要求122兆円台過去最大。

キーワード
概算要求財務省
(エンディング)
次回予告

よじごじDaysの次回予告。

エンディングトーク

奥日光の大人旅を振り返り、加藤紀子は「穏やかな時間が過ごせると思う」などと話した。

キーワード
いちご奥日光(栃木)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.