認知症の兆候 AIが会話から解析

2025年9月4日放送 11:00 - 11:02 日本テレビ
DayDay. DayDay.topic

塩野義製薬とFRONTEOはきのう会話から認知機能の低下をチェックするAIアプリを発表した。アプリはAIが対象者が答えた内容を解析し言語理解力などをスコア化して熟練医師のように認知症などの兆候を見つけるということ。厚労省によると認知症と前段階にあたる軽度認知障害の人は計1000万人を超えるとされていて認知症は根本的な治療が今のところないが軽度認知障害では回復の可能性があり早期の診断・治療が重要とのこと。このアプリは医療機器としては開発しておらず広く身近に利用してもらうことで認知機能低下に気づいてもらい将来的な認知症患者を減らしたいとしている。


キーワード
塩野義製薬厚生労働省認知症人工知能軽度認知障害FRONTEOトークラボKIBIT

TVでた蔵 関連記事…

運転免許センターでの導入検討 “AIと会話”で認… (FNN Live News α 2025/9/3 23:30

会話からAIが認知機能を判定 (ゆうがたサテライト 2025/9/3 16:54

新型コロナ薬 約250万人分 期限切れで廃棄 (ニュース 2025/7/16 18:00

うめきたにソフト開発拠点 関西で人材獲得を強化 (列島ニュース 2025/6/26 14:05

大企業「早期・希望退職」増加なぜ/黒字企業”攻… (ひるおび 2025/5/22 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.