認知症2025年問題 高齢者の5人に1人が認知症に

2025年5月25日放送 10:54 - 10:56 TBS
サンデー・ジャポン (ニュース)

認知症2025年問題。厚労省によると、65歳以上の認知症患者数の将来の推計では、2025年には5人に1人、2050年には4人に1人が認知症になるという。歌手の橋幸夫さんがアルツハイマー型認知症であることを公表。夢グループ20周年記念コンサートに出演。吉永小百合さんとのデュエット曲の「いつでも夢を」を歌った。80歳で大学に入学した橋さん。認知症と軽度認知障害の高齢者推計は、2025年に1036万人、2060年には1277万人となる。高齢者の2.8人に1人だ。認知症研究の世界的権威の新井医師に話を聞く。新薬が出たという。


キーワード
橋幸夫吉永小百合厚生労働省いつでも夢を日本レコード大賞10周年記念音楽会アルツクリニック東京夢グループ夢グループ20周年記念コンサート80歳、スター卒業、新入学生ルツハイマー型認知症

TVでた蔵 関連記事…

マイナ保険証 医療機関では… (NHKニュース7 2025/5/25 19:00

厚生年金 適用拡大は (日曜討論 2025/5/25 9:00

年金が危ない…改革法案は (サンデーモーニング 2025/5/25 8:00

“あんこ抜き”法案で批判…基礎年金「底上げ」は? (日曜報道 THE PRIME 2025/5/25 7:30

“あんこ抜き”年金法案…修正協議 合意か/“あんこ… (日曜報道 THE PRIME 2025/5/25 7:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.