調査 7割「猫背」「猫背損失」も 原因は”ずっこけ座り”か 見た目年齢 何歳アップ?

2025年3月28日放送 18:10 - 18:13 TBS
Nスタ (ニュース)

今月、約7割の人が「猫背だと指摘されたことがある」または「自覚がある」と回答する調査結果が公表された。どれくらい猫背になっているのか、調べることができるのは「BODY Alignment」というアプリ。正面と横向きの写真を撮影するとAIが姿勢を分析してくれる。許可を得て計らせてもらうと、ある女性は頭のずれが前に8%、肩が後ろに15%ずれているので猫背の傾向にあるという。デスクワークが多いという男性の分析結果は、頭が前に20%、肩が後ろに4%ずれているので、こちらも猫背傾向にある。ダンスをやっているという男性は、かっこよさを優先し、ダンスのときはあえて猫背にしているという。姿勢の分析結果は頭が後ろに28%、肩が後ろに33%ずれているので猫背気味だと言える。猫背に関しては、10代以下から90代まで2400人の姿勢をAIで分析したところ、20代で70.8%、30代で約63%が猫背の傾向があるという。猫背の原因の1つと考えられているのがずっこけ座りと言われているものだった。


キーワード
ホットペッパービューティー猫背SapeetBODY Alignment

TVでた蔵 関連記事…

損失 猫背「ずっこけ座り」が原因か 見た目が約… (Nスタ 2025/3/28 15:49

美姿勢ウォーキングの達人が伝授!健康&若見え… (なないろ日和! 2024/11/15 9:26

2位 パリ金&年間王者に斜めの椅子 (THE TIME, 2024/9/17 5:20

オシエテ!楽々おウチトレーニング 背筋競泳メ… (なないろ日和! 2024/8/20 9:26

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.