謎の開かず…徳川のお宝眠る高岡城跡 中から明治時代の引札と?が出た!

2025年2月21日放送 20:23 - 20:29 テレビ東京
所さんのそこんトコロ 開かずの金庫を開けろ!

高岡市立博物館の帳面箪笥の鍵開けに挑戦。帳面箪笥について説明していると30秒で解錠。中には引き出しがあったがこちらは空っぽだった。続いて船箪笥に挑戦。こちらはサビがひどい状態となっていたが2分半で解錠。開けると引き出しが入っており、上2段は空っぽ。3段目に突入するが何かが引っかかって開かない。そこで最後に開けることに。3段目右も空っぽだったが使われていた上は昔のチラシ「引札」で明治33年のものだった。そして一番下の壇も空っぽ。最後は玉置さんが何か入っていると言った引っかかって開けられなかった引き出しで枠を取り外して確認する。


キーワード
高岡市立博物館

TVでた蔵 関連記事…

「加賀百万石」達成の秘密 2代・利長の政治力 (歴史探偵 2025/7/9 22:00

歴史的価値の写真も AIで自然な色彩に (NHKニュース おはよう日本 2025/3/4 7:00

謎の開かず…徳川のお宝眠る高岡城跡 中から?と… (所さんのそこんトコロ 2025/2/21 19:55

謎の開かず…徳川のお宝眠る高岡城跡 中から明治… (所さんのそこんトコロ 2025/2/21 19:55

枕を高くすると脳卒中のリスクが高まる!? (林修の今知りたいでしょ! 2025/2/15 12:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.