謎多きクジラの体を徹底解剖!/海の王者がなぜ「ほ乳類」?

2025年8月5日放送 19:58 - 20:02 NHK総合
アニマルドック (アニマルドック)

今回は謎多きクジラの体を徹底解剖。クジラは南極・北極から赤道まで世界中の海に生息、生態系の頂点に立つ海の王者。クジラの仲間は90種以上、鯨類という仲間。体長4m以下のものをイルカ、それより大きくなるとクジラと呼ぶ傾向にある。クジラはほ乳類、海の王者がなぜほ乳類なのか?シロナガスクジラの全長は最大で33.6m、40億年の動物の歴史でもここまで大きい体になった動物はクジラと恐竜ぐらいしかいない。なぜクジラは巨大になっていったのか?


キーワード
ザトウクジラマッコウクジラシャチシロナガスクジラアフリカゾウイッカクベルーガクジラハンドウイルカiStock

TVでた蔵 関連記事…

9950人乗り! アイコン・オブ・ザ・シーズ 3歳… (マツコの知らない世界 2025/8/5 20:55

オープニング (アニマルドック 2025/8/5 19:57

地球最大!クジラの巨体の謎 (アニマルドック 2025/8/5 19:57

クジラの“ドカ食い”を支えるヒゲ板/“巨体化”の… (アニマルドック 2025/8/5 19:57

深海2,000m クジラの潜水能力の謎 (アニマルドック 2025/8/5 19:57

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.