買いだめで安く&よりおいしく

2025年4月14日放送 13:11 - 13:22 日本テレビ
ヒルナンデス! 北斗晶のお得レシピ野菜SP

辛味の強い大根の先端部分は、おろしてから冷凍すると保存期間が長ければ、時間とともにから味が和らぐという。冷凍してから3週間を目安に、一度に大量にすって必要な分だけ使うと便利だそうだ。大根の真ん中部分は、耐熱ボウルに大根がひたるぐらいの水をいれてラップして、電子レンジ600Wで10分ほど加熱してから冷凍すると柔らかくなるそうだ。
キャベツの芯は、みじん切りなどで細かく刻んで冷凍することで繊維が破壊されて食べやすいなる。キャベツの芯を使って、「シン・メンチカツ」を作る。パン粉を牛乳に浸す。ひき肉に塩コショウをかけてから軽く練り合わせ、パン粉と卵、冷凍キャベツの芯を解凍せずに加えて混ぜる。ひき肉とキャベツがよく混ざったら、1センチくらいの厚さで丸く成形しパン粉をまとわせて、半分ぐらい浸かる程度の油の中に火を付けずに並べてから点火して、片面5分ほど揚げ焼きすると完成。
玉ねぎは冷凍することで甘味が出るため、短時間であめ色玉ねぎが作れる。さらにブロッコリーは房を落として、芯をラップで包んで約1日冷凍することで繊維が壊れるため、柔らかさが出て、手で表面をむくことができる。


キーワード
ブロッコリーキャベツ大根玉ねぎシン・メンチカツ

TVでた蔵 関連記事…

調味料も手作り!ウドの絶品ご飯 (昼めし旅 2025/4/16 12:00

九重部屋 大阪場所の直前で力士たち爆食!巨大… (有吉ゼミ 2025/4/14 19:00

買いだめで安く&よりおいしく (ヒルナンデス! 2025/4/14 11:55

春のブロッコリー お手軽な値段に (ZIP! 2025/4/14 5:50

男子6人家族 離婚危機で自転車旅行?100種類の… (ポツンと一軒家 2025/4/13 19:58

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.