資源開発で「対等」な協定 ロシア「3日間の停戦」表明も…

2025年5月4日放送 8:49 - 8:50 TBS
サンデーモーニング (一週間のニュース)

5月1日、ウクライナのゼレンスキー大統領が対等だとアピールしたのは鉱物資源の共同開発を柱とするアメリカとの協定。両国はウクライナでレアアースなどの資源を共同開発するための基金を創設し、基金への拠出という形でアメリカからの軍事支援も可能になるとしている。こうした中、4月28日にはロシアのプーチン大統領が今月8日午前0時~11日午前0時まで3日間の停戦を一方的に表明。これに対し、ゼレンスキー大統領は3日間では何も合意できない。和平交渉の用意があるなら30日間の停戦に応じるべきだと述べた。


キーワード
ウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプ希土類元素ワシントン(アメリカ)ドネツク州(ウクライナ)レアアースヴォロディミル・ゼレンスキーキーウ(ウクライナ)ユリヤ・スヴィリデンコスコット・ベッセントアメリカ合衆国財務省 Xユリヤ・スヴィリデンコ フェイスブック

TVでた蔵 関連記事…

ウクライナ含む3者会談 15日米ロ首脳会談 (Nスタ 2025/8/11 15:49

米露ウ首脳会談実現を模索 (TXNニュース 2025/8/11 11:55

米露首脳会談 15日開催へ なぜアラスカで行われ… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/11 10:25

米露首脳会談 15日開催へ ウクライナと欧州各国… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/11 10:25

ゼレンスキー氏の参加調整 米ロ首脳会談で米副… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/11 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.