起用 副大臣・政務官“裏金議員”7人/最新 国民民主の政党支持率ほぼ半減/決意 高市総理「最優先は物価高対策」/素顔“積極財政派”片山さつき氏とは/就任 片山財務相「責任ある積極財政」…他

2025年10月23日放送 12:50 - 13:14 TBS
ひるおび (ニュース)

国民民主党の政党支持率がほぼ半減した事等について、岩田夏弥らによる解説。共同通信のアンケートによると、萩生田さんを幹事長代行に起用した人事が適切ではないと答えた人が7割程に上る事が分かった。田崎史郎は「国民民主党が下がって維新が上がった。維新が国民民主党を批判した事が大きい。」等と解説した。佐藤千矢子は「まとめようとしているように見せているがまとめる気がないと国民が考えているようだ。」等と解説した。加谷珪一は「立憲の安住さんの作戦勝ちだ。政策の実行が求められている時に後ろ向きに見られてしまった。」等と解説した。高市総理は経済対策の策定を指示する事等を表明した。田崎史郎は「高市さんは自分の考えを閣僚らに支持している。」等と解説した。佐藤千矢子は「細かく踏み込んだ内容で指示書を出したのは珍しい。」等と解説した。田崎史郎は「総理の考えが分かるので大臣は嬉しいと思う。」等と解説した。主な物価高対策はガソリン暫定税率の廃止や年収の壁引き上げ等だ。小野寺五典税制調査会長が就任した。
片山さつきさんは総裁選で高市総理の推薦人を務めた。初めての女性財務大臣に就任した。片山さつきさんは1959年にさいたま市で生まれた。1982年に東大法学部を卒業した。non-no等のグラビア飾った。卒業後、大蔵省に入賞した。その後、女性として初めて主計官に就任した。在学中、外務省採用試験に合格した。大蔵省に入賞した。岩田夏弥は「高市さんにとっても大切な人だ。」等と解説した。田崎史郎は「彼女は積極的な人だ。そのイメージで語られる事が多い。」等と解説した。その後、政治家に転身した。経済産業政務官等を歴任し、財務大臣に就任した。ザイム真理教とは財務省を揶揄する言葉だ。この言葉を片山財務大臣は使用している。加谷珪一は「ザイム真理教は森永卓郎さんが考案した言葉だ。片山さんは聡明な人だ。」等と解説した。


キーワード
公明党共同通信社外務省東京大学自由民主党財務省JJ片山さつき萩生田光一森永卓郎小泉純一郎山口百恵千の風になって読売新聞朝日新聞東京新聞皇居林芳正宮沢洋一自由民主党総裁選挙ユーキャン新語・流行語大賞non-no日本維新の会安倍晋三吉村洋文片山さつき ツイッター加藤勝信小野寺五典高市早苗立憲民主党安住淳国民民主党玉木雄一郎参政党村上誠一郎NTT野田毅

TVでた蔵 関連記事…

どうなる?トランプ氏の日本訪問/高市首相の“お… (イット! 2025/10/23 15:42

女性初“高市総理” 誕生へ/“高市総理”1回目投票… (ひるおび 2025/10/21 10:25

速報 連立離脱を通告 公明党なぜ強気 (スーパーJチャンネル 2025/10/10 16:48

公明党 連立政権から離脱 (イット! 2025/10/10 15:42

26年の自公連立に“最大の危機” (Nスタ 2025/10/9 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.