軍事パレード 各国首脳を招待 「人類運命共同体」構想とは/中国狙う「人類運命共同体」 中露朝の3者会談実現は…

2025年9月3日放送 12:44 - 12:54 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル NEWSドリル

今回の軍事パレードにはアメリカと対立している国などから26人の首脳が出席した。一方、G7から政府要人は出席していないが親中派として知られる鳩山由紀夫元総理も出席した。鳩山紀一郎衆院議員は自身のSNSに父には出席の取りやめを要請したと投稿している。共同通信によると日本政府は欧州やアジア各国に出席を見合わせるよう外交ルートで呼びかけていた。習主席は人類運命共同体構想を訴えていて、そこには保護主義的なトランプ政権と一線を画して多国間主義を進めることで大国としての役割をアピールしたい考えがあるという。柯隆さんは「国家像、政策・戦略が重要。日本はシンクタンクを作らないといけない」「トランプが退陣するまではクワッドはほとんど機能しない」などと述べた。


キーワード
共同通信社東京財団自由民主党ウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプGroup of Seven北京(中国)ワシントン(アメリカ)鳩山由紀夫石破茂ルカシェンコプラボウォ・スビアントキム・ジョンウン習近平安倍晋三ミン・アウン・フライン国民民主党マスウード・ペゼシュキヤーン鳩山紀一郎

TVでた蔵 関連記事…

トランプ大統領 新たな対ロ制裁のねらいは (NHKニュース おはよう日本 2025/11/7 6:00

米核兵器の実験声明 思惑は? (めざましテレビ 2025/11/7 5:25

近く核兵器実験開始の方針強調 (FNN Live News α 2025/11/6 23:30

アメリカ 核実験なら「ロシアも相応の対応」 (Nスタ 2025/11/6 15:49

アメリカ 核実験なら「ロシアも相応の対応」 (Nスタ 2025/11/6 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.