- 出演者
- 渕岡友美 檜山靖洋 井上二郎 赤木野々花 ホルコムジャック和馬 是永千恵
オープニング映像とオープニングの挨拶。
国会ではきのうまでの3日間、衆参両院の本会議で各党の代表質問が行われた。きのうの参院本会議では立憲民主党・塩村文夏氏が高市首相が検討を指示した労働時間規制の緩和をめぐり質問した。きょうからは高市首相の就任後初となる衆院予算委での基本的質疑がはじまる。自民・斎藤元経済産業相、立民・本庄政調会長らが質問に立つことになっている。
今月10日にCOP30が開幕するベルン。それに先立って行われている首脳級会合には、欧州・中国など50近くの国や地域から出席するという。日本からは関係省庁職員による視察団が派遣されている。COP21で採択されたパリ協定、世界の平均気温の上昇を産業革命前と比べ1.5℃に抑えることが目標で、日本も温室効果ガス削減目標を国連に提出している。アメリカは世界で2番目に多い二酸化炭素排出量国だが、トランプ大統領がパリ協定からの離脱を表明、首脳級会合・COPにも政府高官を派遣しないとしている。10月には再生可能エネルギー関連の支援をめぐり、1兆1000億円余のプロジェクトの打ち切りも発表した。予算の削減で気候変動の研究にも影響が出ている。アメリカ海洋大気庁を解雇されたクリムさんが研究してきた気候に関する地球上のデータなどのサイトが事実上閉鎖された。COP首脳級会合では米が気候変動対策への関与を低下させる中で、参加国が強調して排出量削減の取り組みの強化につながる議論ができるか注目。
政府はきょう、高市首相が出席し経済安全保障の関係閣僚会議を開催する。高市首相は国際情勢の急速な変化や先端技術の開発競争激化を踏まえ、経済安全保障推進法の改正に向けた検討を始めるよう担当の小野田大臣に指示することにしている。経済安全保障のさらなる強化で内閣の重要課題と位置づける狙いがある。
東京・渋谷から全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
都内の整骨院で施術をうけているのは中学2年の男子生徒。肩や首に違和感を感じ学校を休みがちになっていることから毎週通院している。原因の一つとみられているのが、スマホなどの端末の長時間の使用。学習用の端末は勉強には欠かせずほぼ毎日使っていたという。この整骨院では肩・首の異変を訴える子どもが増加しているという。東京医科大学病院の遠藤健司教授によると、子どもは関節や骨が十分に発達していないため頭の重さを支える筋肉により大きな負担がかかっているという。ストレートネックは肩こり・頭痛・めまいなどの不調を引き起こし、体に負担の少ない姿勢をとることが難しくなる可能性もあるという。対策は前かがみの姿勢をとり続けないこと、15分に一度は体を動かすようにする。肩甲骨を動かすこと。
ニューヨーク市長選で民主党の新人・左派色の強いゾーラン・マムダニ氏が当選した。トランプ大統領は政権との対立を深めるべきではないとし、ワシントンにもう少し敬意を払うべき、そうでなければ彼が成功するチャンスはないとした。アメリカでは4日に行われた2つの州知事選挙でも民主党候補が勝利している。
市販薬と似た成分・効能を持つOTC類似薬の保険給付あり方をめぐり、きのう開かれた厚生労働省の部会では、保険適用の対象から外すべきではなく、自己負担のあり方は検討すべきとの意見が相次いだ。自己負担を見直す場合は、所得の低い人たちへの影響を考慮すべきだとしている。厚生労働省はOTC類似薬の保険給付のあり方について年内に結論を出したいとしている。
- キーワード
- 厚生労働省
トランプ大統領はプーチン大統領の側近が経営するロシア最大のエネルギー企業ロスネフチなどとの取引を禁止する制裁措置を発表した。戦争マシーンの財源を断つ狙いがあるとみられる。ロスネフチはプーチン大統領肝いりの企業で、トップは側近のセーチン氏。セーチン氏はアメリカとの関係が深く、エクソンモービルとはプロジェクトで協力する戦略的パートナーだった。セーチン氏に圧力をかけることで、制裁強化か停戦で協力復活かというメッセージを送っているとみられる。
全国の気象情報を伝えた。
関東甲信越の気象情報を伝えた。
