軍艦島上陸ツアー 人気殺到/時代の先端だった世界遺産”軍艦島”

2024年11月21日放送 16:14 - 16:19 TBS
Nスタ ゲキ推しさん

軍艦島の大きさは東京ドーム約5個分。2015年7月、世界文化遺産に登録された長崎市にある人口の島。最盛期(1960年)の人口は約5300人、当時の人口密度世界一。1916年建造の30号棟アパート。日本最古の鉄筋コンクリート高層アパート。ゲキ推しポイントは今がおすすめ。上陸確率は70%、波の高さや視界などで判断される。軍艦島コンシェルジュ・佐藤さんによると、11月中なら気候が穏やかで上陸できる可能性が高め。軍艦島の当時の暮らしを紹介。炭坑の地下に向かうエレベーターはガス爆発など常に危険と隣り合わせ。石炭採掘の初任給は公務員の2〜3倍(現在に換算すると約60万円)。テレビ普及率は全国10%だったが端島はほぼ100%だった。


キーワード
端島(長崎)軍艦島上陸ツアー軍艦島佐藤義太郎海に眠るダイヤモンド

TVでた蔵 関連記事…

ELAIZA (CDTVライブ!ライブ! 2025/7/14 19:00

日本人の好きな最強野菜ベスト20 (家事ヤロウ!!! 2025/7/8 19:00

才能アリ?ナシ?凡人? 横澤夏子3人の子へ贈る… (プレバト!! 2025/6/19 19:00

杉咲花「神は細部に宿る…」 (めざましテレビ 2025/6/3 5:25

杉咲花 ギャラクシー賞で個人賞 日曜劇場「海に… (THE TIME, 2025/6/3 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.