農業の未来を切りひらく 埼玉 新しい米づくり

2024年10月27日放送 11:33 - 11:43 NHK総合
うまいッ! (うまいッ!)

加須市は埼玉一の米の産地。働いているのは東京近郊から移住してきた若者たち20人。田んぼの広さは130haもある。点在する600ヵ所の田んぼで米づくりをしている。稲作農家は10年間で約45%減少した。そして約70%は後継者がいない。大規模な米づくりのヒミツ1:田んぼの衛生写真。1つ1つの田んぼを全てデータで管理している。衛生写真で稲の色を分析し遠隔で育ち具合を確認できる。大規模な米づくりのヒミツ2:若者たち。初心者でも安心して働けるシステムにより農業未経験の若者たちも参入しやすい。食の未来を見据えて有機栽培にも力を入れている。にじのきらめきは新潟県でつくられ2018年に登場した。暑さに強い米で温暖化に対応できるようにつくられた。


キーワード
東京ドームコシヒカリ新潟県加須市(埼玉)にじのきらめき農林業センサス農業構造動態調査

TVでた蔵 関連記事…

日本の食卓目指す”タイ産日本米” (NHKニュース おはよう日本 2025/9/5 5:00

かまぼこピンキリ (何かオモシロいコトないの? 2025/9/5 0:15

話題の舞台で黒柳の「恋人役」に/30代で叶えた… (徹子の部屋 2025/9/3 13:00

自身のプロ野球記録更新をかけ登板! (Oha!4 NEWS LIVE 2025/7/15 4:30

負けない男が限定ユニ初陣で完投 (FNN Live News α 2025/7/14 23:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.