通信網の復旧手順など確認する訓練

2025年5月23日放送 13:45 - 13:47 NHK総合
列島ニュース 大分局 昼のニュース

NTTドコモ九州支社は南海トラフ巨大地震に備える訓練を大分・別府市で行った。佐伯市から杵築市までの広い範囲で交通網が遮断され携帯電話も使えなくなったという想定で、大分海上保安部や陸上自衛隊など6団体から150人が参加している。津波の影響で陸路で近づけなくなった沿岸部の避難所では携帯電話を復旧できるようにする訓練として、大分海上保安部の巡視船に船上基地局とWi-Fiを設置し会場から電波を飛ばす復旧方法が用いられた。担当の佐田公志氏は命に関わる問題でありいかに早く復旧するかを念頭に入れていると話した。


キーワード
NTTドコモ陸上自衛隊NHK大分放送局佐伯市(大分)別府市(大分)杵築市(大分)大分海上保安部南海トラフ巨大地震南海トラフ地震臨時情報

TVでた蔵 関連記事…

パインの発送始まる ふるさと納税返礼品 (列島ニュース 2025/6/11 14:05

子どもたちが「手話狂言」を体験 (列島ニュース 2025/6/11 14:05

ハウス栽培のかぼす 収穫始まる (列島ニュース 2025/6/11 14:05

はじめまして 新人アナウンサーです (どーも、NHK 2025/6/10 11:30

はじめまして 新人アナウンサーです (どーも、NHK 2025/6/8 11:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.