速報 交通への影響厳重警戒 新潟地域・能登南部の平地「顕著な大雪に関する情報」

2025年2月7日放送 21:58 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9 (エンディング)

新潟・新潟市と石川・七尾市では、雪の量が急激に増え、新潟地域と能登南部の平地に、顕著な大雪に関する情報が出されている。気象庁によると、今シーズンいちばんの強い寒気の影響で、新潟県では、新潟市で午後8時までの3時間に26cm、新潟市松浜で午後9時までの3時間に30cmの雪が降ったほか、石川県では七尾市本府中町で、午後8時までの6時間に降った雪の量が25cmに達し、新潟地域と能登南部の平地に顕著な大雪に関する情報を相次いで発表。気象庁は、新潟地域や能登南部の。平地では、大規模な交通への影響が起きる危険性が高まっているとして、厳重に警戒するよう呼びかけている。あさってにかけて再び強い寒気が断続的に流れ込むため、ふだんあまり雪が降らない近畿や東海の平地でも大雪のおそれがある。


キーワード
気象庁新潟市(新潟)新潟県中央区(新潟)七尾市(石川)松浜(新潟)本府中町(石川)

TVでた蔵 関連記事…

気象庁 新潟・石川に「顕著な大雪情報」 (JNNニュース 2025/2/8 5:30

新潟地域・能登南部の平地「顕著な大雪に関する… (ニュース・気象情報 2025/2/7 23:40

関東甲信越 今夜遅く~あさって 大雪のおそれ (ニュース(関東甲信越) 2025/2/7 15:07

天気クイズ (ひるおび 2025/2/7 10:25

雑学 雑学 東京の梅の標本木は? (ひるおび 2025/2/7 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.