速報 最低賃金 「1055円」どうなる?議論は継続

2025年7月31日放送 23:23 - 23:27 日本テレビ
news zero (ニュース)

厚労省審議会小委員会での議論は明日以降持ち越し。あす以降1010品目が値上げの見通し。調味料は470品目、乳製品は281品目など。会議では物価高を背景に労働者側は大幅UPを求める。経営者側は中小企業が厳しい状況にあることを考慮し小幅UPを求める。最低賃金はあくまで目安、都道府県ごとに議論され最低賃金が決まる。東京の最低賃金は1163円、神奈川は1162円、大阪は1114円。秋田は951円と一番低い。地域格差も引き続き出てきそう。群馬県のクリーニング店を取材。群馬県の最低賃金は985円。社長はあげるべきだが正直苦しいと話す。野村総合研究所・エグゼクティブエコノミスト・木内登英氏によると、最低賃金を急激にあげることは廃業やリストラのリスクが上がる。利益を大きくすることが大切と指摘。馬瓜エブリンは賃上げはコストではなく投資だと思ってもらえるように政府には税負担を軽減するような仕組みをもっともっと周知してほしいなどとコメント。


キーワード
野村総合研究所帝国データバンク厚生労働省最低賃金群馬県秋田県大阪府神奈川県東京都中央最低賃金審議会木内登英ロゼクリーナースカキヌマ

TVでた蔵 関連記事…

濠のおくり人 沖縄戦80年・遺骨収集夫婦の記録 (FNSドキュメンタリー大賞 2025/10/12 2:45

内閣府の世論調査“認知症の人と接したことある”… (ニュース・気象情報 2025/10/11 15:00

りそな銀行 (独占密着 三笘薫 夢への挑戦 2025/10/11 11:00

いざという時に知らないとヤバい終活知識 教育… (ザ・共通テン! 2025/10/10 19:00

「流行期入りの目安」2週連続超 インフルエンザ… (news every. 2025/10/10 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.