速報 過去には丸2日通行止めも 都心積雪か 何が起きる?

2025年3月4日放送 17:18 - 17:23 テレビ朝日
スーパーJチャンネル (ニュース)

わずかな積雪でも大混乱となる東京都心。今夜から明日にかけ何が起きる恐れがあるのか検証した。夕方から3cmの降雪が予想される東京23区。2015年は3cmの積雪だったがこの時、空の便が欠航するなど交通機関に影響が出た。この翌年には更に3cm高い、積雪6cmを観測。相鉄線の架線が切れ、電車はストップ。タクシー乗り場に長蛇の列ができ、横浜駅では通勤客が改札前でストップ。入場が規制され、改札から階段に長蛇の列が伸びた。他の駅でも建物の外に人があふれかえるほどで在来線は6事業者10路線が運転休止となった。歩道では、ハイヒールの靴では歩くのは困難になり車道では突然の大雪にトラックはスタック。日本郵便は郵便物やゆうパックなどの配送が遅れ物流に大きな影響を及ぼした。去年の2月、更に2cm高くなり東京で積雪8cmを観測。大雪警報が発表され、雪の影響でゆりかもめは立ち往生。線路を歩いて避難していた。更に、歩道では雪道で車輪を取られなかなか進まない。都内では、路面の凍結などで少なくとも男女137人以上が転倒などによりけがをして搬送された。首都高は53時間、丸2日もの間通行止めとなった日もあった。首都高は地熱による雪解けが期待できず雪が残りやすい構造になっている。明日は積もった雪が凍結する恐れもあるため車のスリップ事故や歩行中の転倒に注意が必要。


キーワード
東急東横線首都高速道路東京臨海新交通臨海線日本郵便大雪警報大倉山駅綱島駅六本木(東京)港区(東京)新宿区(東京)川崎市(神奈川)豊島区(東京)中野区(東京)海老名市(神奈川)渋谷区(東京)相鉄線ゆうパック横浜駅

TVでた蔵 関連記事…

良純が大好きな東急東横線をヘリで散策 (ザワつく!金曜日&石原良純のニッポン飛んで見た 2025/5/2 18:50

”各駅停車の街”をのんびり散策 (じゅん散歩 2025/5/2 9:55

世界が注目!東横線の”昭和な”商店街 (じゅん散歩 2025/4/28 9:55

おすすめ店に寄りながら成田→富士山の絶景店へ … (タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル 2025/4/27 12:00

学大おむすびマルムス (グッド!モーニング 2025/4/26 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.