週末 関東など史上最も遅い「40℃」か/なぜ ことしの夏「蚊」が少ない2つの理由/最新 東京都心 猛暑日 いつまで続く?

2025年8月22日放送 14:26 - 14:35 TBS
ゴゴスマ (ニュース)

今年の夏は蚊が少ないとされ、くすりのケンコ薬局では虫刺され・虫除けコーナーの売り上げが前年より20%落ちているという。専門家は少雨で蚊の生育場所となる水たまりが少なかったことと猛暑が影響しているのではないかとしている。東京の最高気温は9月下旬頃にようやく30℃を切ってくるとみられている。最新の1か月予報では全国的に9月半ばまで暑いとのこと。沢さんは「2020年代に入ってから急激暑くなった。研究者の方に話を聞くと皆『怖い』と言っている」などと話した。


キーワード
害虫防除技術研究所白井良和二酸化炭素トンボアブラゼミ東京都加藤健一くすりのケンコ薬局

TVでた蔵 関連記事…

「蚊」が少ない2つの理由 虫さされ薬も売り上げ減 (Nスタ 2025/8/26 15:49

夏なのに蚊がいない? (Nスタ 2025/8/26 15:49

商法役の一部全額負担に? (Nスタ 2025/6/19 15:49

風邪薬など自己負担増か (THE TIME, 2025/6/19 5:20

食品・日用品など値上げラッシュ (ZIP! 2025/4/2 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.