運送業界が直面する“960時間の壁”

2025年5月20日放送 6:33 - 6:41 テレビ東京
モーサテ (ニュース)

運送業界が直面する“960時間の壁”。2024年5月14日首都高速、美女木ジャンクション付近でおきた事故。大型トラックに追突された複数の車が炎上し6人が死傷。事故に巻き込まれて死亡したのが仕事に向かう途中の杉平裕紀さん。妻が取材に応じた。殺されたのと一緒と話す。妻が探したかったのはご主人の指輪。指輪は手の中から出てきたという。事故を起こしたトラックを運転していたのは降幡紗京被告。被告は事故の数日前から発熱をしていたという。高速をおりて休憩できるが仕事を終わらせたいため無理をしたという。被告が勤務する会社の社長は体調不良を知っていたが売上を伸ばすのが目的と休ませなかった。運送業界は年間960時間上限の規制適用。ただ3割ほどが規制を守れないドライバーがいるという。長野県の運送会社「まるひろ」のドライバーの中込さんは出発前にアルコールチェックをする。地場に力をいれて960時間を守る。正午には父親の中込社長がいる。夜は長野県の運送業の社長らが会合で960時間の壁について悩みを話す。今日東京地裁の初公判。遺族はこれが危険でないなら何が危険と納得がいかない胸のうちを話す。


キーワード
警視庁首都高速道路美女木ジャンクション小諸市(長野)降幡紗京杉平裕紀まるひろ

TVでた蔵 関連記事…

謎に人気の街!「北綾瀬」“行き止まり駅”に住む… (THE TIME, 2025/5/20 5:20

道路情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/5/19 6:30

白金台にある”都会の森林”を愛でる (ボタニカルを愛でたい 2025/5/13 2:55

特集 渋滞家族どっちが早い!?高速一筋VS自由… (news every. 2025/5/8 15:50

コーナーオープニング (マツコの知らない世界 2025/5/6 20:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.