2025年5月8日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
every. 鈴江奈々&森圭介がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 森圭介 桐谷美玲 山崎誠 忽滑谷こころ 直川貴博 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像のあと森圭介らが挨拶した。

(ニュース)
中継 まもなく2回目の投票始まる

バチカンから中継。コンクラーベでまもなく2回目の投票が始まる。初日の投票は予定よりも遅れ、日本時間のきょう未明に始まった。バチカンによると煙を見るために集まった人は約4万5000人だった。黒煙が上がると落胆の声などが聞かれた。イタリアメディアは遅れた理由について初参加の枢機卿が多く、手続きに時間がかかった可能性があるとしている。選挙の行方については、複数のメディアがフランシスコ教皇の側近であるパロリン枢機卿が40~50票を固めたと報じているが、本命は不在で情勢を見通すのは難しいというのが大方の見方である。

キーワード
コンクラーベピエトロ・パロリン
くわしくッ
気象情報

日テレ・大屋根広場から中継。東京・浅草の映像のあと、江の島・片瀬海岸の映像を背景に関東の気象情報を伝えた。

キーワード
大屋根広場江の島浅草(東京)片瀬海岸
4時コレ
カズレーザー 地球にいいこと「フードロスを減らしたいから…」

31日から始まる「Goog For the Planetウィーク」。そのサポーターにメイプル超合金カズレーザーさんらが就任した。日頃から行っているルーティーンを聞かれたカズレーザーさんは「フードロスを減らしたいから暴飲暴食してますね」などと話した。

キーワード
カズレーザーメイプル超合金
(番組宣伝)
ぐるナイ

ぐるナイの番組宣伝。

4時コレ
愛子さま万博会場に到着

愛子さまはきょうから大阪・関西万博の視察をしている。きょう午後2時、日本館に到着。日本館では走塁を少ない水と光で培養できる「フォトバイオリアクター」を視察した。愛子さまはこのあと、大屋根リングや国際赤十字・赤新月運動館などを視察し関係者とも懇談する予定。愛子さまの万博訪問は初めて。

キーワード
2025年日本国際博覧会敬宮愛子内親王
”飛ばし屋ルーキー”入谷響(19) 幼少期から続ける”地味トレ”

豪快なスイングでファンを魅了する、19歳のツアールーキーの入谷響選手。最大の武器は圧倒的な飛距離。今季のドライバーの飛距離は全選手トップとなっている。2005年、愛知県豊川市生まれの入谷選手。幼少期から活発な性格だったという。小学1年生のときに父に打ちっぱなしに連れて行かれてゴルフの虜に。さらなる飛距離アップを目指し始めたのが長いバットを使った素振り。ランニングも毎朝行っているという。高校生のときにはすでにプロ選手の平均飛距離を上回り250ヤード以上をマークするほどの飛ばし屋となった。今季はルーキーながら2度トップ10入りするなど頭角を現す入谷選手。今日から自身初のメジャー大会に挑む。入谷選手は「飛距離が自分の中では一番の持ち味なので、そこを見てもらいたい」などと話した。今日初日を迎えたワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップでは、後半ではロングパッドを沈めバーディを奪うなど2バーディ2ボギーイーブンで初日を終えた。

キーワード
ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ入谷響
(特集)
今なお現役!94歳の介護職員

京都・木津川市にある福祉施設「山城ぬくもりの里」の細井恵美子さんを紹介。94歳の現役介護職員。施設には約130人の利用者がおり、平均年齢は86歳。細井さんは先生と呼ばれ慕われている。細井さんは認知症の利用者を特に気にかけている。認知症は症状が異なるため、介護施設での対応が難しい場合があるという。細井さんはそばに寄り添うことを大切にしている。細井さんは終戦直後、14歳で看護の道へ進んだ。配属先の病院で介護の大切さに気付き、認知症の患者を見たことをきっかけに、看護師から介護の道へ軸足を移した。

キーワード
山城 ぬくもりの里楽慈会細井恵美子

94歳の介護職員・細井恵美子さんを紹介。細井さんは介護の現場にたち続けるためにも、日々の健康に気を使っている。認知症に関する本を数多く出版しており、イベントにも参加している。ある日、細井さんの姿勢を受け継いでもらおうと、施設に大学教授が教え子たちを連れてきた。細井さんは認知症の人を知ってもらうことから始めた。細井さんは学生たちに介護の仕事は「人生に付き合うこと、尊い仕事」「カタチには見えないけど自信を持って頑張ってほしい」など話した。また、取材に対し100歳までは生きたい、仲間と話したり笑ったりしていけたら、と語った。取材したのは89歳のディレクターとのこと。

キーワード
細井恵美子
あすのポイント
気象情報

日テレ・大屋根広場から中継で気象情報を伝えた。

キーワード
大屋根広場日テレ気象・防災サイト日本テレビ放送網
#みんなのギモン
トランプ氏「地球を揺るがす」って?

6日、アメリカのトランプ大統領は「数日以内に重大発表を行う」「地球を揺るがす前向きな出来事になるだろう」などと述べた。発表は8日・9日・12日のいずれかとのこと。SNSではYoutubeチャンネル開設、国連脱退、米露同盟など予想が出ている。宇宙人関連の予想も多いという。貿易の話ではないとのこと。関税関連の会見が日本時間今夜11時に予定されている。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ

アメリカのトランプ大統領は2022年にも「あす重大発表を行う」と宣言したことがあり、翌日発表されたのはデジタル・トレーディングカードの発売だった。専門家は「正直わからないが医薬品価格を劇的に下げるという発表か」と予想。アメリカの処方薬の価格は日本の約3.5倍で、値段を下げられれば高齢者・無党派層に強くアピールできる。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
(ニュース)
桜前線がゴール迎える 菜の花は異例の”ロングラン”

きょう、北海道網走市で、エゾヤマザクラの開花発表。これで日本列島を縦断していた桜前線のがゴール。網走市の開花が単独で日本一遅くなるのは32年ぶり。

笑顔 修学旅行シーズンが到来 能登地方で受け入れ開始

震災から1年4か月、能登地方が初めて修学旅行の受け入れ開始。東京・目黒区の学校は地元農家の手ほどきで田植えなどを体験した。

キーワード
能登空港
連休明けの体調管理は?「うがい手洗いはしっかり」

連休明けの体調管理について街の人に聞いたところ「睡眠さえ確保できればなんとかなりそう」「まずはワンクッションリラックスしてから元の生活に戻す」「とにかく食べる」などといった声が聞かれた。

キーワード
インフルエンザ百日咳胃腸炎
中継 ローマ教皇選挙コンクラーベ 2回目投票へ…現地は

新しいローマ教皇を選ぶコンクラーベが行われているバチカンから中継。今から45分ほど前にシスティーナ礼拝堂に枢機卿が入ったと見られる。祈りを捧げたあとに投票を進めるということ。昨日の投票ではバチカンに約4万5000人が集まった。黒い煙が上がったのは予想より2時間ほどあとだったが、イタリアメディアは遅れた理由について、初参加の枢機卿が多く手続きに時間がかかった可能性もあるとしている。複数のイタリアメディアはフランシスコ教皇の側近でイタリア出身であるパロリン枢機卿が40~50票を固めたと報じている。ただ本命は不在で、選挙の行方を見通すことは難しいというのが大方の見方。投票は午前に2回、午後に2回行われる。今回の投票の結果は、決まった場合は日本時間17時半ごろ、決まらなかった場合は19時ごろになるのではと推測される。イタリアメディアは教会の団結を見せるため、選挙は2~3日で終わらせようとしていると報じている。ただ枢機卿の駆け引き次第ではある。

キーワード
コンクラーベピエトロ・パロリンホルヘ・マリオ・ベルゴリオ
5時コレ
嵐・相葉雅紀(42)活動終了への思い 「感謝の思いを伝える時間に」

相葉雅紀さんが嵐の活動終了発表後、初の公の場に登場。食品メーカーの新CM発表会に登場し、卵料理を披露。5人での活動について「活動終了までの時間、これまで支えてくださったファンの皆様に感謝の思いを伝える時間にしたい」などと語った。 

キーワード
アキタフーズ相葉雅紀
大谷翔平 快足三塁打 ”自己最長”5戦連続安打

大谷翔平選手が5試合連続ヒットを放ち、チームの勝利に貢献。  

キーワード
マイアミ・マーリンズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
千賀滉大 制球苦しむも4勝目 防御率リーグ2位に浮上

ダイヤモンドバックス戦に先発した千賀滉大は序盤から制球に苦しむ。2回、先頭バッターにフォアボールを許しランナーを出すと2ベースヒットを打たれる。それでも味方の連携プレーでホームでアウトにし得点を許さず。今シーズン自己ワーストとなる5つのフォアボールを出しながらも要所をしめるピッチングで今季4勝目をあげた。  

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスニューヨーク・メッツ千賀滉大
(気象情報)
特集は6時20分ごろ

渋滞家族2025 GW編。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.