選挙の日、そのまえに。「参政新人が自民現職を猛追 参院選“保守王国”に異変」

2025年7月18日放送 0:38 - 0:48 TBS
news23 (ニュース)

1議席を争う佐賀選挙区。立憲の新人と自民の現職が激しく競り合う展開。ことし5月、佐賀市の公演で江藤元農水相が失言。県外からの農家からも不評を買っている。12年前に33歳で初当選した山下候補は“最も厳しい戦い”と話す。激しく1票を競り合うのは立憲の新人・富永候補。18年ぶりの議席獲得を狙う。参政・下吹越候補は日本人の生活を豊かにしたいと訴えた。諸派・松尾氏も立候補している。争点となっている物価高対策。街では切実な声が聞かれる。
日本有数の温泉街を有する群馬県。1議席をめぐる争いだが佐賀とは事情が異なる。戦後4人の総理大臣を輩出してきた保守王国。去年10月の衆議院選挙でも県内5選挙区を独占した。日本人ファーストを掲げ参院選の台風の目となっている参政党。群馬でも支持を拡大している。青木候補は看護師として働いてきた経験をアピール。青木氏に猛追されているのが自民の現職・清水候補。情勢調査ではリードしているが演説では相手を意識した発言が目立った。立憲新人の河村候補は現役世代への支援を訴えた。共産党・高橋候補は消費税減税などを掲げている。


キーワード
日本共産党自由民主党ジャパン・ニュース・ネットワーク福田赳夫小渕恵三参議院議員選挙伊香保温泉前橋市(群馬)佐賀市(佐賀)草津町(群馬)鳥栖市(佐賀)渋川市(群馬)大泉町(群馬)館林市(群馬)中曽根康弘衆議院議員総選挙草津温泉多久市(佐賀)福田康夫江藤拓立憲民主党参政党上樂宗之松尾芳治辛嶋美紀井田雅彦

TVでた蔵 関連記事…

維新 衆院議員3人 離党届提出 (ニュースウオッチ9 2025/9/8 21:00

維新 衆院議員3人 離党届提出 (ニュース 2025/9/8 18:00

解説 ”ポスト石破”レースが本格化 (news every. 2025/9/8 15:50

今後 続投表明も…退陣の舞台裏 どうなる?一律2… (Nスタ 2025/9/8 15:49

小泉農水相「自分に何ができるか考える」 (イット! 2025/9/8 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.