TOKYOほっと情報 東京都議会 都市整備委員会
都市整備委員会の課題について、都市整備委員会副委員長・尾崎あや子(日本共産党)は「都心部の再開発に伴って地代が高くなり、家賃がこの間高くなっている。家賃が払えないという相談も増えている。安心して住み続けるためには家賃補助の制度を作ることや、都営住宅の新規建設が必要だと思っている。民間バスの運転手が不足しているという問題は多摩地域だけではなく、23区でも同じようにある。安心して移動できる、そして交通権を守るためにも、東京都の地域公共交通が政策として充実させることが必要だと思っている。横田基地では発がん性のあるPFASの漏出の問題や、オスプレイの問題、米兵の性犯罪の問題など沢山ある。都民の暮らしや命を守るために解決しなければならないことが山積み。全力で取り組んでいきたいと思っている」と話した。