銚子鉄道”駅名”に海外の国

2025年9月23日放送 18:20 - 18:23 TBS
Nスタ 秒スタ

今年の夏から銚子電鉄の新駅名として「ナウル共和国笠上黒生」駅が。初めて海外の国名がついた。銚子電鉄は経営難の中、様々なアイディアで立て直しを図ってきた。1995年からはぬれ煎餅を売り出し大ブームを起こし、2018年からはまずい棒を販売し、2020年には線路の石を販売。2015年からは駅の命名権を売り出した。そのほかにも、廃線危機救済セットや銚電焼そばなど様々なアイディアで商品販売。竹本勝紀社長は「乗って楽しい日本一のエンタメ鉄道を目指す」とコメントしている。


キーワード
銚子電気鉄道笠上黒生駅ナウル共和国銚子電気鉄道線竹本勝紀ぬれ煎餅まずい棒銚子電鉄 公式YouTube廃線危機救済セット~石に願いを~「線路の石」(天竜浜名湖鉄道、えちごトキめき鉄道、銚子電鉄)銚電焼そば(ぬれ煎餅味×3食セット)銚電ネーミングライツ

TVでた蔵 関連記事…

このあと (Nスタ 2025/9/23 15:49

話題の車内アナウンス (DayDay. 2025/9/18 9:00

ブランド豚のうま味全開 とんこつ秘境ラーメン! (タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル 2025/8/17 12:00

千葉に「ナウル共和国」!?”仰天駅名”の謎 (情報ライブ ミヤネ屋 2025/8/15 13:55

”崖っぷち”銚子電鉄の奮闘 新たな商機 台湾視察… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/7/25 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.