長崎 捕鯨で栄えた生月島を大調査 超郷土メシ「じりじり」とは?

2025年2月9日放送 19:10 - 19:13 日本テレビ
ザ!鉄腕!DASH!! DASHメシ遺産

吉江俊一さんと出会い「じりじり」というくじら鍋の名前を教えてもらった。吉江さんが作ってくれる人をきいてくれることになった。連絡があるまで聞き込みを開始。リチャードらは歩いているの男性を発見。男性の家は醤油屋さんと繋がっていた。岩野上醤油は今年で創業100年。地元の漁師から刺し身に合う醤油を作ってほしいと言われ「さしみ醤油」を作った。島民の使用率はほぼ100%だという。「かまくら」「くろみあえ」を教えてもらった。


キーワード
農林水産省ブリイカシイラマグロ平戸市(長崎)平戸ザビエル記念教会生月島舘浦漁港生月大魚籃観音岩野上醤油さしみ醤油じりじり

TVでた蔵 関連記事…

先月のキャベツ輸入量 去年同月比47倍 (ニュース 2025/4/25 13:00

江藤大臣 放出見通しの備蓄米試食 (グッド!モーニング 2025/4/25 4:55

関税「牛肉輸出キャンセル」 (グッド!モーニング 2025/4/25 4:55

「試食会」備蓄米の味は? (Oha!4 NEWS LIVE 2025/4/25 4:30

最新 見かけない備蓄米 どこに 保管業者「出荷… (news23 2025/4/24 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.