開店「最後の空白県」高知ドンキ以外有名チェーンも

2025年2月18日放送 9:16 - 9:20 フジテレビ
めざまし8 ニュース 9時またぎ

高知県にないチェーン店:ファーストフード「ロッテリア」、ファミリーレストラン「バーミヤン」、コンビニ「ミニストップ」、生活雑貨「LOFT」。チェーン店が高知県にない理由を流通アナリスト・渡辺広明氏に聞いた。理由(1)地理的に横に長く、高速道路も少ないため、物流面で出店しづらい可能性。2019年全国家計構造調査、都道府県別年間収入(総世帯)高知県は45位。理由(2)平均収入が低いので、売り上げが期待されにくく、出店しづらい可能性。ドン・キホーテ新店舗の経済効果を第一生命経済研究所・首席エコノミスト・永濱利廣氏に聞いた。雇用創出→賃金上昇、消費活性化→経済が潤う。おととし群馬県でも「コストコ」オープンで賃金が上昇。一方で既存店舗との競争で利益が減る店舗も。出演者は「地元の商店街とドンキの連携も期待したい」等とコメント。


キーワード
第一生命経済研究所ミニストップ永濱利廣ロッテリアドン・キホーテバーミヤンガスト東急ハンズコストコホールセールLOFT群馬県高知県渡辺広明全国家計構造調査ドン・キホーテ高知店

TVでた蔵 関連記事…

丸亀製麺 韓国に再進出へ 幹部の現地視察に独占… (ワールドビジネスサテライト 2024/11/19 22:00

ソウル 5000店が集まる広蔵市場 (世界頂グルメ 2024/11/6 22:00

高知県 松屋もない (月曜から夜ふかし 2024/10/28 22:00

夫はパリ五輪 重量挙げ日本代表 村上英士朗(29… (新婚さんいらっしゃい! 2024/10/13 12:55

これまで300店以上食べ歩いたポテトマン山下 味… (マツコの知らない世界 2024/9/24 20:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.