2025年2月18日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ

めざまし8
【再び“最強寒波”到来▽サバンナ高橋告白…痩せ型も無呼吸症候群に】

出演者
鈴木おさむ 天達武史 谷原章介 倉田大誠 田中良幸 鈴木円香 立岩陽一郎 堀池亮介 小室瑛莉子 岩田明子 
(ニュース)
中継 再び「最強寒波」でドカ雪 きょうからピーク

きょうからまた寒気戻る。上野駅前から天達さんの中継。昨日の夜から朝にかけて一気に気温が下がり、1日で真冬に逆戻り。乾燥にも花粉にも注意。きょうは東京でもにわか雪、東海地方でもにわか雪・積雪、金沢以北でも午後から夜にかけてしっかり積もる重い雪の可能性。今回の寒波では、北陸以北でのドカ雪に注意で、前回の寒波より長引きそう。

キーワード
上野駅台東区(東京)名古屋(愛知)大阪府新潟県東京都秋田県立春金沢(石川)
告白 サバンナ高橋 肥満でない「無呼吸症候群」

睡眠時無呼吸症候群の日本人の潜在的な患者数は約900万人ともいわれている。今月、睡眠時無呼吸症候群であることを明かしたお笑い芸人のサバンナ・高橋茂雄の症状が見つかったきっかけはテレビ番組の企画で撮影された睡眠時のいびき。無呼吸症候群の原因のひとつになるという顎の形。専門家によると女性や痩せた人などは自らの症状に気づいていないケースが多い。俳優・西村知美も睡眠時無呼吸症候群と診断を受けた。ジャーナリスト・岩田明子氏は4年前に診断を受ける前は日常生活にも支障があった。芸能事務所タイタン・太田光代社長も無呼吸症候群であることを公表している。

キーワード
タイタン太田光代睡眠時無呼吸症候群読売新聞オンライン
コメ 備蓄米”説明会”3月下旬店頭へ「古米」も

きのうの衆議院予算委員会で野党から石破総理が問われたのは去年の夏の令和の米騒動依頼、上昇し続ける米の価格について。先週金曜日、農林水産省は21万トン(茶碗32億杯分にあたる)の備蓄米を放出すると発表。きのう集荷業者向けに放出の量や入札の手続きについての説明会を開催し約200人が参加。初回の放出量は15万トンで3月上旬に入札が行われ3月末にも購入可能となっている。放出する15万トンのうち5万トンは令和5年産の古米、10万トンは令和6年産の新米。消費者からは戸惑いの声が上がっている。五つ星お米マイスター・澁谷梨絵さんによると、保存状態が良ければ見た目も味もあまり差を感じないという。

キーワード
お台場(東京)備蓄米松戸市(千葉)江藤拓石破茂立憲民主党衆議院予算委員会農林水産省近藤和也
コメ 備蓄米”説明会”3月下旬店頭へ「古米」も/コメ 備蓄米”説明会”3月下旬店頭へ価格は

備蓄米放出の流れ(予定)について。備蓄米は3月上旬に入札→集荷業者→卸売業者→店頭、3月末にも購入可能。日本総合研究所・三輪泰史氏によると「5、6月頃には現状の価格から2〜3割下がる可能性」という。先週金曜、農水省は備蓄米の条件付き売渡について約21万t放出を発表。第1弾15万tのうち新米10万t、古米5万t。五つ星お米マイスター・澁谷梨絵さんによる古米の見分け方1・パッケージのラベル、2・炊いたご飯。新米と古米の違いは冷めた時の香りが違うとのこと。澁谷梨絵さんによるおいしいお米の炊き方を紹介。手順、研ぎ方、浸水。新米は時計回り・反時計回りに数回混ぜ3〜4回水をかえる、浸水1時間。古米は時計回り反時計回りに数回混ぜ5〜6回水をかえる、浸水30分。3・保存方法。古米をおいしくするにはマヨネーズを米1合に対し大さじ1/2、もち米を米1合に対し大さじ1入れる。

キーワード
三輪泰史備蓄米日本総合研究所澁谷梨絵農林水産省
皇室 悠仁さま運転免許取得 筑波大進学を控え

秋篠宮家長男・悠仁さまが筑波大学進学を前に運転免許を取得していることが分かった。悠仁さまは去年12月、筑波大学に推薦入試で合格。その後都内の教習所に通い路上実習に取り組まれていた。関係者によると今月14日、東京・品川区の鮫洲運転免許試験場で普通自動車の試験に合格。佳子さまと小室眞子さんも大学入学前に免許を取得。皇室ではこれまで上皇さまが1954年に免許取得、皇居内を移動される際も上皇后・美智子さまを助手席に乗せて運転していたが85歳の誕生日を節目に運転を卒業された。黄色いフォルクスワーゲン「ビートル」は秋篠宮様の愛車で那須御用邸滞在中にはご家族をのせて運転をたのしまれることもあった。また天皇陛下の妹・黒田清子さんは結婚を前に免許を取得。今の皇居に来る際などに自らハンドルを握っている。フジテレビ宮内庁担当・宮崎千歳記者は「実際に公道をすぐ走られるとか車を運転して通学されるのではないだろう。当面は赤坂御用地の中で秋篠宮様の車で練習されるとかその程度ではないか」とコメント。

キーワード
ビートルフォルクスワーゲン上皇后美智子上皇明仁佳子内親王品川区(東京)小室眞子悠仁親王皇居秋篠宮文仁親王筑波大学赤坂御用地那須御用邸鮫洲運転免許試験場黒田清子
ニュース 9時またぎ
コーナーオープニング

47都道府県で唯一「ドン・キホーテ」がなかった県がある。その県にきょう、このあと9時にドン・キホーテがオープンする。番組はオープンまでの裏側に密着した。まずはデビュー40周年を迎えた国生さゆりについて。番組はアイドル時代の苦悩を教えてもらった。

キーワード
ドン・キホーテ国生さゆり
独占 国生さゆり(58)芸歴40年の苦悩と葛藤

今年芸歴40年となる国生さゆり。先月自ら執筆した小説がWEBマンガ化。国生さんといえば高校在学中に美少女コンテストで優勝。おニャン子クラブのメンバーとして活動しながら誰もが知るバレンタインソングでソロデビュー。ソロの名義に「withおニャン子クラブ」と入っていた悔しさがその後の原動力に。おニャン子クラブ卒業後は女優業にも挑戦。女優へのシフトチェンジが国生さんにとって大きな転機となった。先輩俳優のアドバイスで本を読み始めた。5年前新型コロナの影響で人と会えなくなる中、「国生さゆり」に何か残したいという思いで書いた初めての小説が「国守の愛」。メモにはキャラの設定や相関図がびっしり書き込まれていた。自衛隊の特殊部隊を題材にしており、父親が海上自衛隊に所属していたことに影響を受け、国生さんなりに掘り下げた作品。小説投稿サイトに作品をアップしたことがきっかけで先月8日Webマンガの連載がスタート。今後の夢は小説のアニメ化と実写化。酸いも甘いも経験し、ときに不安を抱えながらも新たな挑戦を続け夢を叶えた。芸歴40年を迎えてもなお原点を大切にする国生さんの挑戦はまだまだ続く。

キーワード
SARSコロナウイルス2おニャン子クラブぽかぽかキスより簡単バブル時代バレンタイン・キッス国守の愛~群青の人・イエーガー~国生さゆり夕やけニャンニャン奥村俊雄小説家になろう海上自衛隊特殊部隊自衛隊
密着 ドンキ「最後の空白」高知県にきょう開店

午前9時にオープンしたのはドン・キホーテ高知店。実はこれまでドン・キホーテは、全国で唯一高知県に進出していなかった。これで全国47都道府県全てに出店を達成した。伊藤店長が目指すのは「ドンキ未開の地に作る王道」。陳列やPOPなどドンキらしい要素を初出店地となる高知の人たちにも体感してもらうことに重きをおいているという。高知店で採用したアルバイトは150人で全員が高知出身。伊藤店長は広い売り場を巡回し客目線で不便な所がないか確認。そんな伊藤店長が出店するにあたって大事にするのは地域住民への理解。住民からは不安の声の一方で期待の声も多くきかれた。高知市はナショナルチェーンができることで市民、県民の購買欲が満たされ高知市街も含めた集客が期待されると話す。

キーワード
ドン・キホーテドン・キホーテ 丸亀店ドン・キホーテ 松山店ドン・キホーテ高知店帯屋町商店街香川県高知市高知県

ドン・キホーテ高知店は1階が売り場、2階が駐車場となっており、食品や日用品など約5万点の商品が並ぶ。中には高知店限定商品も。ドンペンが土佐犬に扮したフィギュアやカツオとドンペンのコラボTシャツやお遍路に関する御朱印帳も販売。他県でも人気の方言Tシャツは土佐弁8種を販売。さらにお酒が大好きな高知県民のために通常店舗の5倍の約1500種を用意。プレオープンではわずか3時間で300人以上がかけつけ、大きなトラブルもなく無事終了した。

キーワード
お遍路カツオドンペンドン・キホーテ高知店土佐弁土佐犬松山(愛媛)香川県高知県
密着47都道府県ラスト「ドンキ高知県」けさ開店

ドン・キホーテ高知店はきょう午前9時オープン。先頭の人は昨日午後6時から列に並ぶため場所取り。小室は「中高生のまだ高いコスメが買えない時はドンキでいろんなものを見て試していた」と話す。鈴木円香は「子どもの上履きを買いに行き、焼き芋を食べたりした」と話した。ドン・キホーテ1号店は36年前に府中店がオープン。今は系列店舗が海外に115店舗もあったにも関わらず高知にだけなかった。

キーワード
カリフォルニア(アメリカ)グアム(アメリカ)シンガポールタイドン・キホーテドン・キホーテ 府中店ドン・キホーテ高知店ハワイ(アメリカ)マカオ(中国)マレーシア台湾香港(中国)高知県
開店「最後の空白県」高知ドンキ以外有名チェーンも

高知県にないチェーン店:ファーストフード「ロッテリア」、ファミリーレストラン「バーミヤン」、コンビニ「ミニストップ」、生活雑貨「LOFT」。チェーン店が高知県にない理由を流通アナリスト・渡辺広明氏に聞いた。理由(1)地理的に横に長く、高速道路も少ないため、物流面で出店しづらい可能性。2019年全国家計構造調査、都道府県別年間収入(総世帯)高知県は45位。理由(2)平均収入が低いので、売り上げが期待されにくく、出店しづらい可能性。ドン・キホーテ新店舗の経済効果を第一生命経済研究所・首席エコノミスト・永濱利廣氏に聞いた。雇用創出→賃金上昇、消費活性化→経済が潤う。おととし群馬県でも「コストコ」オープンで賃金が上昇。一方で既存店舗との競争で利益が減る店舗も。出演者は「地元の商店街とドンキの連携も期待したい」等とコメント。

キーワード
LOFTガストコストコホールセールドン・キホーテドン・キホーテ高知店バーミヤンミニストップロッテリア全国家計構造調査東急ハンズ永濱利廣渡辺広明第一生命経済研究所群馬県高知県
注目「阻止の匠」かまいたち山内の弟が講演

きのう島根大学で行われた島根県警による大学生向け防犯研修会。講師として招かれたのはかまいたち・山内健司さんの弟・山内剛さん。約170人の学生を前に、少し緊張した面持ちで語った内容とは。

キーワード
かまいたちファミリーマート 松江学園南店山内健司山内剛島根大学島根県警察

きのう大学生を前に講演を行ったのは、かまいたち・山内健司さんの弟でコンビニの店長を務めている山内剛さん。山内さんはこれまでに9件、来店客が特殊詐欺に遭うのを被害を防いでいて、警察から“阻止の匠”に認定されている。また、その功績から松江警察署の一日警察署長も務めたことも。講演では実体験を交えながら約15分熱弁を振るった。今回の講演の報告を受けた兄からは「すごいやん」と言われたとのこと。剛さんは「『本業をおろそかにするな』とはいただいているので、”阻止の匠”として犯罪防止については取り組んでいきたいと思っているので、協力できるところはしたいと思っています」と話した。

キーワード
Apple Gift CardGoogle Play ギフトコードかまいたち山内健司松江市(島根)松江警察署
なぜ 水面も緑 カピバラ全身緑色 ペンキのように

一面緑に染まった水面。よく見ると同化するように5つの物体が確認できる。その正体はカピバラ。まるでペンキを塗ったように全身が緑色になっている。

キーワード
Instagramアルゼンチンウルグアイ川カピバラ
(ニュース)
「上野・東照宮 冬ぼたん」

上野・東照宮では、約40品種160株以上の冬ぼたんを展示。今月24日まで開催(午前9時30分から午後4時30分)。ぼたんひとつひとつがわらぼっち(冬の厳しい寒さなどからぼたんを守る囲い)におおわれている。

キーワード
わらぼっち上野東照宮ぼたん苑牡丹
気象情報

気象情報。

気象情報。

公開へ 映画「一回だけ魔法が・・・」鈴木おさむ原作脚本

今週金曜日公開の映画「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」、多くの作品を手掛けてきた鈴木おさむさんが放送作家業と脚本業引退1か月前に書いたという。主演を務める八木勇征さんなどいま注目の若手俳優4人が演じる少年たちが真剣に悩み、時に激しくぶつかり合いながら大人へと成長していく青春物語。18歳から20歳になるまでの間に一度だけ使えるという魔法、彼らは一体何に魔法を使うのか。小室アナは「面白くって、見ながらなにに使おうかなと考えてしまう」などと話した。鈴木おさむ氏は「人生を選択して生きてきた。人生って自分で選択して生きれることを意外と気付けない人がいる。最後に伝えたかった思いが入っている」などと話した。千葉・南房総市を中心に撮影したとのこと。

キーワード
アキト僕らは人生で一回だけ魔法が使える八木勇征南房総市(千葉)
(エンディング)
エンディングトーク

谷原さんは1回だけ魔法が使えるとなる「くらもんの幸せを心より願う」と話した。小室アナは「180センチくらいになってバレーボールでアタックを打ちたい」と話した。鈴木おさむ氏は「この映画のヒット」と話した。

キーワード
僕らは人生で一回だけ魔法が使える

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.