TVでた蔵トップ>> キーワード

「ドンペン」 のテレビ露出情報

午前9時にオープンしたのはドン・キホーテ高知店。実はこれまでドン・キホーテは、全国で唯一高知県に進出していなかった。これで全国47都道府県全てに出店を達成した。伊藤店長が目指すのは「ドンキ未開の地に作る王道」。陳列やPOPなどドンキらしい要素を初出店地となる高知の人たちにも体感してもらうことに重きをおいているという。高知店で採用したアルバイトは150人で全員が高知出身。伊藤店長は広い売り場を巡回し客目線で不便な所がないか確認。そんな伊藤店長が出店するにあたって大事にするのは地域住民への理解。住民からは不安の声の一方で期待の声も多くきかれた。高知市はナショナルチェーンができることで市民、県民の購買欲が満たされ高知市街も含めた集客が期待されると話す。
ドン・キホーテ高知店は1階が売り場、2階が駐車場となっており、食品や日用品など約5万点の商品が並ぶ。中には高知店限定商品も。ドンペンが土佐犬に扮したフィギュアやカツオとドンペンのコラボTシャツやお遍路に関する御朱印帳も販売。他県でも人気の方言Tシャツは土佐弁8種を販売。さらにお酒が大好きな高知県民のために通常店舗の5倍の約1500種を用意。プレオープンではわずか3時間で300人以上がかけつけ、大きなトラブルもなく無事終了した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月11日放送 19:00 - 21:58 フジテレビ
ウワサのお客さまドン・キホーテ高知店 波乱のオープンに完全密着
店前には開店30分前から約800人のお客さんが集結。中にはドンキマニアとして知られる高城れにさんの姿もあった。オープンするとお客さんが一斉に店内へなだれ込み、驚安の商品を次々とカゴに入れていった。ドン・キホーテ高知店の出店準備はオープン1か月前からスタート。約150人のアルバイトを採用し、商品を隙間なく陳列するとともに手書きのPOPを大量に配置した。開店30[…続きを読む]

2025年2月23日放送 11:45 - 12:54 TBS
アッコにおまかせ!(アッコにおまかせ!)
ドン・キホーテがついに全都道府県制覇、高知県にも出店した。午前9時から800人の大行列になった。CMにグラミー賞アーティストのブルーノ・マーズが出演している。キャラクターのドンペンは従業員が描いたとのこと。ドン・キホーテのテーマ曲を歌っている元社員で現在は経営コンサルタントの田中マイミさんが作ったという曲。高知店の客が「人生最高の幸せを感じた」と話したことに[…続きを読む]

2024年12月9日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(DayDay.)
MEGAドン・キホーテ渋谷本店を訪問、外国人観光客に何を買ったかインタビューした。約90万点の商品を扱っている。1989年に日本で誕生しロングセラーのロイヒつぼ膏は外国人購入者がSNSで紹介、定番の日本土産となっている。SNSで話題のグミコロロは箱買いのため箱で陳列されている。2015年日本生まれのスミスキーのフィギュアは100種類以上あり海外Z世代に人気と[…続きを読む]

2024年11月2日放送 11:00 - 11:50 フジテレビ
チャンハウスザクザクザツガク
人に言いたくなる雑学を紹介。ドン・キホーテのテーマソングを歌っている人は元社員 その人が作詞・作曲もしている。その田中マイミさんは19歳でシンガーソングライターとしてデビューするも音楽一本で生活できずドン・キホーテでバイトを始めたところスカウトを受けて社員に転身。1998年にドンペンが誕生した際にテーマソングが欲しいと提案したところ、現在の会長に「じゃあ作っ[…続きを読む]

2024年9月7日放送 7:59 - 9:25 TBS
サタデープラスドン・キホーテ従業員が本音ぶっちゃけ私ならコレ買うNo.1
ドン・キホーテ私だったらコレ買うランキング第8位「焼き芋」。年間1230万本販売。1年中店舗で焼き上げ、いつでも焼きたてが味わえる。紅はるかとシルクスイートだけを使用。年間契約した農家から大量に仕入れることで価格を抑えられるという。夏は冷やし焼き芋を販売。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.