TVでた蔵トップ>> キーワード

「松江市(島根)」 のテレビ露出情報

きのう大学生を前に講演を行ったのは、かまいたち・山内健司さんの弟でコンビニの店長を務めている山内剛さん。山内さんはこれまでに9件、来店客が特殊詐欺に遭うのを被害を防いでいて、警察から“阻止の匠”に認定されている。また、その功績から松江警察署の一日警察署長も務めたことも。講演では実体験を交えながら約15分熱弁を振るった。今回の講演の報告を受けた兄からは「すごいやん」と言われたとのこと。剛さんは「『本業をおろそかにするな』とはいただいているので、”阻止の匠”として犯罪防止については取り組んでいきたいと思っているので、協力できるところはしたいと思っています」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月10日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
長崎・熊本で線状降水帯が発生したという。南島原市口之津では6時間で257.5ミリという観測史上最大の雨量を記録したという。また関東でも局地的に大雨があったと報じた。

2025年9月2日放送 14:06 - 14:50 NHK総合
列島ニュース松江局 昼のニュース
高齢者の特殊詐欺の被害を防ごうと、島根県防犯連合会などは防犯機能を備えた電話機の購入費用を補助する取り組みを行っている。

2025年9月1日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!わが県の絶景・名所ランキング
島根県と山口県と高知県のランキング。島根県は1位は出雲大社、2位は松江城、3位は石見銀山、4位は宍道湖、5位は日御碕。山口県は1位は錦帯橋、2位は角島、3位は秋吉台、4位は秋芳洞、5位は瑠璃光寺。高知県は1位は桂浜、2位は高知城、3位はひろめ市場、4位は四万十川、5位は仁淀川。

2025年8月28日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!不自然を狙い撃て!ケンミン狙撃手
島根県民の「ティータイム」の不自然なことについてクイズを出題。正解は、湯呑みが小さい。松江藩の七代藩主・松平不昧公の命日である4月24日は、茶の湯の日と制定されている。

2025年8月27日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
創業140年の醤油メーカーのドレッシングが世界一になったという。やすもと醤油の看板商品「くんせいナッツドレッシング」で、ギネス世界記録を樹立した。専務は安本寿政さん。社長に提案したらみんなが賛同してくれたという。1時間で3000本以上の売り上げに挑戦するのはどうかという提案。挑戦の様子をYouTubeで生配信した。通常価格2140円でイベント特別価格を900[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.