限定ワインのたる出し前に神事

2024年11月14日放送 13:35 - 13:37 NHK総合
列島ニュース 大分局 昼のニュース

全国の八幡宮の総本社として知られる宇佐市の宇佐神宮は来年、創建1300年を迎える。宇佐市安心院町のワイン工房では来年、宇佐神宮が創建1300年を迎えるのを記念して、神社の周辺に自生する品種を交配したぶどうを使って記念のワイン造りを進めている。ワインは1年ほどたるに入れて熟成させていて、きょうは瓶に移し替える「たる出し」を前に、上質なワインが出来ることを願う神事が行われた。貯蔵庫で行われた神事では、グラスに注がれたワインが祭壇に供えられ、神職がこれまでの作業の無事に感謝しワインのよい出来を願う祝詞を上げたあと、参加者たちが玉串をささげた。ワインは年末から年明けにかけて、たるから瓶に移し替える作業が行われたあと、さらに来年の夏ごろまで熟成させ、10月に行われる神事で奉納されるという。


キーワード
宇佐神宮NHK大分放送局安心院町(大分)NHK首都圏放送センター安心院葡萄酒工房

TVでた蔵 関連記事…

バレンタインに花を (列島ニュース 2025/2/13 14:05

大分空港の足湯に津久見のざぼん (列島ニュース 2025/2/13 14:05

路線バスの一部 運行再開 (列島ニュース 2025/2/7 14:05

空の写真 (列島ニュース 2024/10/11 13:05

珍しい”キングカブト”羽化 (列島ニュース 2024/6/27 14:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.