随意契約の備蓄米 9月も販売

2025年9月1日放送 13:03 - 13:04 NHK総合
ニュース (ニュース)

当初、8月を販売期限としていた随意契約による備蓄米について、業者への引き渡しが遅れたことから農林水産省は期限を延長し、1日以降も事業者による販売を認める。農林水産省によると、8月28日までに意向を確認した事業者の9割以上が全量の引き取りを希望。安い備蓄米の販売が続くことで歓迎する消費者がいる一方、生産者の間には米の値下がりによる収入減を懸念する声もあり、これから本格的に出回る新米の小売価格にどれだけ影響するかが焦点。


キーワード
農林水産省備蓄米

TVでた蔵 関連記事…

コメ平均価格 2週ぶり↑ (NHKニュース おはよう日本 2025/9/6 6:30

消費金額1.4%↑3か月連続プラス (TBS NEWS 2025/9/6 4:00

7月家計消費1.4%↑ 猛暑も影響 (ひるおび 2025/9/5 10:25

コメ価格が3週ぶり値下がり (ZIP! 2025/9/2 5:50

平均価格は3週間ぶりに値下がり 備蓄米は人気 … (ZIP! 2025/9/2 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.