静岡 三島市 清水町

2025年2月19日放送 13:44 - 13:47 NHK総合
国会中継 (富士山ぐるっと一周ウォーク)

三島駅からスタートしバスに乗り三島スカイウォークに到着。長さ400mある日本一長い歩行者専用つり橋で、富士山の絶景を楽しめる。また、往復560mのジップラインも楽しめる。
静岡県清水町を流れる柿田川は日本で一番短い一級河川である。代表的なのが絶滅危惧種のミシマバイカモで地元の人達は保護活動を続けている。他にも絶滅危惧種の昆虫や80種以上の鳥たちが集まる。柿田川は富士山の水が地下の溶岩を通って湧き出す。柿田川近くの泉頭城は徳川家康が隠居しようとした場所で駿府記にも記されていた。しかし、徳川家康が亡くなり計画は幻となった。


キーワード
徳川家康三島駅富士山三島市(静岡)駿府記ミシマバイカモ柿田川清水町(静岡)アオハダトンボ三島スカイウォーク泉頭城

TVでた蔵 関連記事…

貴重&絶景映像4/5 富士山と新幹線の豪華な共演 (タモリステーション 2025/4/25 20:00

火山灰”降灰3cm以上で警報”に (首都圏ネットワーク 2025/4/25 18:10

エンディングトーク (スーパーJチャンネル 2025/4/25 16:48

NEXT (スーパーJチャンネル 2025/4/25 16:48

富士山”5合目の楽しみ方”は? (スーパーJチャンネル 2025/4/25 16:48

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.