韓国 “不確かな主張” 向き合い方は

2025年6月12日放送 4:28 - 4:36 NHK総合
国際報道 (ニュース)

韓国・イジェミョン大統領が就任してから今日で1週間。韓国で深まる政治や社会の分断の克服に取り組むと強調。ソウル教育大学の教授クォン・ジョンミンさんの息子は中学生だった3年前、ある動画を見て根拠が不確かな主張にのめり込んでしまった。クォン・ジョンミンさんは「女性家族省廃止の考えは彼の考えではなく動画を見て学んだ」などとコメント。去年12月、ユンソンニョル前大統領が突如宣言した非常戒厳。ユン氏と同じ主張は一部の動画チャンネルで繰り返し拡散。クォン・ジョンミンさんはこうした主張が支持されるのは現代の若者の境遇も影響していると考え今年2月からSNSで分断と教育をテーマにみずからの経験を発信、根拠が不確かな主張に染まらないようにするために若い世代に働きかけていきたいと考えている。


キーワード
イ・ジェミョン選挙管理委員会ユン・ソンニョルソウル(韓国)ソウル教育大学校女性家族部

TVでた蔵 関連記事…

世界のトップが変わっているけど韓国の新大統領… (池上彰のニュースそうだったのか!! 2025/7/5 18:30

韓国大統領 石破首相と会談に意欲 (NHKニュース おはよう日本 2025/7/4 5:00

韓国 イ大統領 “早期訪日 首脳会談を” (ニュース 2025/7/3 18:00

韓国大統領 早期訪日に意欲 (ゆうがたサテライト 2025/7/3 16:54

NEW 韓国 イ大統領 ”早期訪日 首脳会談を” (ニュース・気象情報 2025/7/3 15:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.